レボリューション投与後 質問カテゴリ: 耳の異常 / 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / ichiさん (この方の過去の質問 1件) 2007/05/23 11:45 はじめまして。 1歳8ヶ月になるチワワ♂(2・3キロ)のことで質問させていただきます。 17日にフィラリア予防のためレボリューションを投与したのですが(この薬を使うのは初めて)、翌日から耳のふちの毛(両耳・表裏)が皮膚ごとめくれるように抜け落ちるようになりました。少しずつぽろぽろ抜けて、現在広い所で1センチ弱のハゲが出来ている状態です。 これは、カイセンなどがいたということなのでしょうか?放っておいていいのでしょうか? 普段からよく身体を掻いたり舐めたりしていますが、病院ではあまりはっきりしたことを言われたことがなく、アレルギーだろうという感じでした。耳の中もきれいだと言われていました。ただ、いつからだったのかははっきり覚えていませんが、耳を触った時に、かさぶたのような薄くて乾燥していて黒っぽいものがあったのは記憶しています。 また、今後も月に1回レボリューションを投与していく予定(購入済み)ですが、問題ないのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。
レボリューション投与後
はじめまして。
1歳8ヶ月になるチワワ♂(2・3キロ)のことで質問させていただきます。
17日にフィラリア予防のためレボリューションを投与したのですが(この薬を使うのは初めて)、翌日から耳のふちの毛(両耳・表裏)が皮膚ごとめくれるように抜け落ちるようになりました。少しずつぽろぽろ抜けて、現在広い所で1センチ弱のハゲが出来ている状態です。
これは、カイセンなどがいたということなのでしょうか?放っておいていいのでしょうか?
普段からよく身体を掻いたり舐めたりしていますが、病院ではあまりはっきりしたことを言われたことがなく、アレルギーだろうという感じでした。耳の中もきれいだと言われていました。ただ、いつからだったのかははっきり覚えていませんが、耳を触った時に、かさぶたのような薄くて乾燥していて黒っぽいものがあったのは記憶しています。
また、今後も月に1回レボリューションを投与していく予定(購入済み)ですが、問題ないのでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願い致します。