ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
心配ないと言われましたが・・・
こんばんは。お忙しいところ申し訳ございません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
2歳7ヶ月のコーギーメス避妊手術済です。顎下?のど中央あたりに腫れがあります。1個です。中央あたりです。一年ぐらい前に気がつきました。
見た目ではわかりません。のどをさわって「探す」と言う感じでわかるものです。「プニョプニョ」しているような「動いているような」ような感じのものです。大きさは梅干の種ぐらいのものです。
この腫れに気がついた同時期(昨年8月)あたりに前足にできものがあり、「のどの腫れ」と「できもの」について病院にいったところ(出張病院)
1件目はできものは様子をみましょうとのことで、のど腫れについてはリンパ線だからこれくらいは大丈夫と言われました。それでも前足のできもの)が気になったので違う病院(手術ができる)に行きましたところのどの腫れについてはこのできもの影響だといわれました。
この「できもの」は摘出し病理組織検査に出したところ
「皮膚付属器悪性腫瘍」とのことでした。説明には、中程度の異型性核分裂像は少々みとめられます。腫瘍細胞は小葉構造を形成しながら増殖しています。本標本上マージン(-)であり脈管内浸潤もみとめられません。となっておりました(一部省略)
先生がおっしゃるには再発は大丈夫だろうとのことでしたが経過観察が必要とのことでした。
その当時も今もとても元気で食欲もあります。かわった様子もありません。大きさも発見時から、やや大きくなった程度です。この腫瘍を摘出したのでのどの腫れもひいていくものだと思っていたのですが、もうすぐ一年になろうとしているので気になっています。
こちらでいろいろ今までの質問を読ませていただきました。「できもの」が
悪性だったので、「今度は、のどの方???リンパ種?再発?」と
ますます気になってしまいました。
2人の先生に「だいじょうぶ?」といわれたのですが
小さくならないので気になっています。他のワンコをさわらせてもらったりしましたがみあたりません。
動物病院が近くにない地域に住んでおります。出張してきてくださる先生に近じか診ていただくつもりですが、レントゲンや針での検査は、その時できないと思うのですが血液検査でもある程度わかるのでしょうか?
採血した次の日に先生は自分の病院にもどります。日にちがたってもそれでも検査は可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。