- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/31 14:11
何時も大変お世話になっております。アドバイス等、色々教えて頂けたらと思いまして、質問させて頂きました。
オス猫1歳ですが、昨日の朝 何時ものように エサをあげると すぐ吐きそれから 数度嘔吐し、夕... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/23 15:56
何時もお世話になっております。猫の事でアドバイス 対処等あれば教えて頂きたいと思いまして 質問させて頂きました。
オス猫(7/4で12ヶ月 去勢 ワクチン済み)がここ最近 気候の関係があるのかどうか 解... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/13 07:42
何時も大変お世話になっております。アドバイス、対応をどうすれば良いか・・・教えて頂きたくて 質問させて頂きました。
猫1歳 オスが 私の不注意でその場を離れている隙に 台所に登っていて、気づいた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/15 08:07
初めまして。今日は。アドバイス等頂けたらと思いまして、質問をさせて頂きました。猫オス 11ヶ月 アビシニアンと日本猫のMIXなのですが、
先日から6/12から 一日数回嘔吐します。
以前も嘔吐したのですが... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2024/09/10 04:22
1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
嘔吐と腎臓の数値
お世話になっとります。心配になりまして 相談させて頂きたいのですが、
オス猫もうすぐ12ヶ月なのですが、今日病院に行きレントゲンを撮ったら
釣り針を飲み込んでいました。場合によっては お腹を開いて・・・って 言われたのですが、体の影響 危険性とか 本当に大丈夫なんでしょうか?
飼い主の責任って事は 充分に存じていますので 申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが・・・。どうでしょうか?
後 嘔吐の件 血液生化学検査しました。
血球容積比(PCV)→35 血色素量12.2 白血球13100
血糖 119 総蛋白質量6.4 血中窒素 35.6
GPT 49
という結果になりました。
まだ 若いからという事で 腎臓の数値が高い可能性はあるっていわれたのですが 本当に大丈夫なのでしょうか?
以前飼ってた猫が 慢性腎不全になったので かなり不安を持っています。
お忙しいと存じておりますが、恐れ入りますが ご回答して頂ければ幸いです。