雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
子犬のかんたくん
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 可愛さ抜群かんちゃん
掲載期限2025/12/31
シェパード系MIX
2歳5ヶ月
所在地 大阪府
名前 FARISHTA(フワリ)
掲載期限2025/12/14
ふわふわ 子犬ぴのちゃん
0歳7ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ふわふわ🌼ベージュ子犬ぴのちゃん
掲載期限2025/12/31
甘えん坊 そよぎ
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 甘えん坊 そよぎ
掲載期限2025/12/31
つぶらな瞳のチップ
0歳4ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 チップ
掲載期限2025/12/7
皮膚のしこり
もうすぐ6歳になる、ラブとハスキーのミックス犬、オスを飼ってます。
もともと体に小さいしこりが出来ては消えを繰り返していて、獣医さんに診せたときも、良性の腫瘍だから様子を見ましょうと言われてきました。
先日犬の皮膚を調べていたら、足に3個、背中に1個のしこりを見つけました。いずれも1センチ以下で、にきびのような物なのですが、後ろ足にあるしこりは、しこりの先端の毛がはげて、割と目立ちます。今までのしこりとは少し種類が違うように感じ、肥満細胞腫かも知れないと心配になり、上とは違う病院に連れて行きました。
事前にある程度調べていったので、てっきり針生検をしてくれるだろうと思っていましたが、触診などの結果、しこりが皮膚上で動くので、下の筋肉には達していないので、深刻なものではないと思うと言われました。
ただ万が一を考えて、麻酔をしてしこりを全部摘出して、病理検査にまわすよう言われました。針生検はしてくれないのか聞いたところ、しこりが小さすぎて、針をうまく命中出来ないというようなことを言われました。
私としては、腫瘍が良性なら今すぐに摘出する必要はなく、経過観察でも良いのではないかと思いますし、正確な診断前に安易に摘出をして、もしそれが肥満細胞腫だったら、顆粒が飛び散って転移を起こしやすくなるのではないかと心配です。
本当にしこりが小さいと(直径5mmはあります)針生検は出来ないのでしょうか?また診断前にしこりを摘出しても、問題はありませんか?
問題のない固形のしこりを全摘すると、転移や再発を起こしやすいと聞いたこともあります。
先生のご意見を伺わせてください。
写真は問題の毛がはげているしこりです。右後ろ足です。
よろしくお願いいたします。