だいじょうぶ?マイペット

食事について教えてください。

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
沖縄県 / こうまさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/08/28 20:38

いつも参考にさせて頂いてます。
食事(?)についてご相談させてください。

カルが家に来たばかりの頃は、それほど気にせず他の犬と同じ様に決まった量の食事を与えていたのですが、後に嘔吐してしまうことが分かり他の犬が一度に食べる事が出来る量を3度に分けて与えています。

元気も食欲もかなりあり、一度の量が不満なのか催促しますが、食べさせると決まって嘔吐してしまいます。吐き出しの時もあれば食後3時間以降の場合もあります。

少量ずつなら吐くこともありません。

最近では身体が大きくなって餌の量も増えたので、少量ずつでは追いつけません。
規定の量が300グラムと書いていますが、カルの場合一度に食べる量が
100グラムでもギリギリ(吐いたり吐かなかったり)なので、
80グラム×3回で240グラム
通常より60グラム程少ない量になってしまいます。

6時間というのは、私がそろそろ大丈夫だと体感出来る時間なので適当なのですが、何時間程時間をあけたら良いのかも知りたいです。

カルの他に一匹と、これまで一緒に過ごして来た子達とは違うので戸惑っています。これは異常なのでしょうか?何かの病気の可能性があれば教えてください。

宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト