だいじょうぶ?マイペット

処方食の変更のせいかと思われる吐き気に悩んでいます。

質問カテゴリ:
吐き気 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / カロさん

 
2007/09/21 00:31

初めて質問をさせていただきます。慢性腎不全と診断され1年くらいの17歳の猫の食事のことで悩んでいます。宜しくお願い致します。
一週間前の血液検査ではBUN35.3、CRE2.7でした。

慢性腎不全と診断されてからずっとヒルズのk/dのドライ、ウェット両方を食べさせているのですが、最近飽きてきているようでなかなか食べてくれません(食欲はあるようなのですが)。その為に他の処方食に変えてみようかと思い他の会社の新製品らしいドイツ製の腎臓用処方食のドライ、ウェットを食べさせました。一応ネットで評判なども調べ本人もとても食い付きが良かったので、一週間かけて変更しなければならないところをその日はその食事だけにしてしまったのですが、その数時間後から吐くようになり、半日吐いている状態になってしまいました。最後の方は胃液がオレンジのようになっていたのでもしかしたら血を吐いていたのかもしれません。今まで吐いたとしても週に一度、一回くらいの回数だったためにとても驚きました。
猫を病院に連れて行きかかりつけの医師に食事の件を話し、ドイツ製処方食を確認してもらったのですが、特に問題になるような物は入っていないということを言われました。レントゲン、便にも特に異常ありませんでした。
その日は点滴や吐き気止めを打ってもらい一日絶食をしたためか次の日吐くことも無く、本人も食欲がありそうだったので、今までのk/dにほんの少しドイツ製腎臓用処方食(急に食事を変えたことが原因かと思ったので時間をかけて変えていけば大丈夫かと思いました)を混ぜて食べさせたのですが、その数時間後にまた何度も吐くようになってしまいました。
かかりつけの医師も原因がはっきりしないようでしたが、とりあえず新しい処方食はもうあげていません。

今日から少しずつですが前のk/dを食べさせています。今のところ吐き気止めのおかげかもしれませんが吐き気は無いようです。ですが前にも書きましたように、本人には食欲はあるのにk/dに飽きている様子。可哀想なのでまた別の処方食に変更しようかとも思うのですが、今回のようなことがあったら本人に物凄い負担になるので変えていいものか迷っています。
飽きていても無理にでも今まで食べ続けているk/dを食べさせた方がいいのでしょうか。このまま食が細くなっても困るので、体力をつける意味でも本人が食べるのなら市販の猫用缶詰でも食べさせてもいいものでしょうか。
また今回の吐き気の原因で考えられることはありますでしょうか?
ご回答お願い致します。長文で失礼致しました。

>このまま食が細くなっても困るので、体力をつける意味でも本>人が食べるのなら市販の猫用缶詰でも食べさせてもいいもので>しょうか。

確かに、何も食べなくなって体力が落ちるよりは、何か
食べた方が良いに決まっていますが・・・・、


その前に、他の処方食を試してみては如何でしょうか?
k/d以外にも、病院で一般的に扱っている処方食は、

腎臓サポート(ウォルサム)、キドニーサポート(スペシフィック)、キドニーケア(三共、ドライのみ)、腎臓アシスト(ユカヌバ、ドライのみ)と、

何種類かあります。

そのドイツの処方食が何なのかは良く分かりませんが、上記の処方食を試しても良いと思います。多分、サンプルで少量はいただけると思いますから、早速試してみては如何でしょうか?

投稿者 カロ さん からの返答

北森先生、お返事ありがとうございました。
今うちの子は吐き気も治まりk/dも自分から食べてくれ、安定した状態が続いています。
もし今後またk/dに飽きるようでしたらご紹介いただいた処方食を試してみようと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト