だいじょうぶ?マイペット

猫の後ろ左足が膝(?)のところまで地に着いており、びっこをひきます。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / miltonさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/09/30 13:39

 はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。登録してある犬のことではなく、約1ヶ月ほど前に我が家に迷い込んできた猫(推定7ヶ月)のことなのですが、よろしくお願いいたします。

 昨日去勢手術に連れて行き、今日引き取ってきました。カゴから出すと、後ろ左足が膝(?)のところまで地に着いてしまい、びっこをひいています。本猫は痛そうではなく、膝の上にジャンプしてきたり、駆け回ったりしています。が、以前は駆け上がっていた階段の3,4段目で止まってしまい、上がれないようです。
 去勢手術をした病院に電話してすぐに連れて行きました。病院では、去勢手術を普通にしただけで病院内で運動させたりはしていないとのこと。アキレス腱が伸びている可能性がある(断裂はしていないそうです)が、その病院では詳しく見ることはできないので、診られる病院を紹介してくださるとのことでした。とりあえず、少し様子をみてから、今後どうしようか決めようと思っていますが、もしアキレス腱が問題だとしたら、すぐに何らかの処置をしないと悪化する可能性はあるのでしょうか。また、アキレス腱以外に考えられることはありますか?
 

こんにちは、miltonさん。

去勢手術後、跛行が見られるということですが、膝のところまで地面に着いているということだと、かなり腰を落とした状態で歩いているようですね。
足の先はだらんと力が抜けているのでしょうか?それとも持ち上げているのでしょうか。それらによっても少し判定は可能かもしれませんが、レントゲン等は撮られましたか?

腱の異常の他にも、脱臼なども考えられますので、出来るだけ早めにレントゲンなどでそれらの関節異常がないかの診察はしてもらった方がいいと思います。
脱臼などでは、基本的に処置は早い方が治りも良くなりますので、あまり長く様子を見るのは得策ではありません。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 milton さん からの返答

ご回答をありがとうございました。その日の夜には完全に左後ろ肢を引きずっていて、足先も甲を地に着いているような状態になっていましたが、一晩明けた朝には力が入るようになりました。現在は普通に戻りました。何が起こったのか不思議です。
 またこのような状態になったら、先生のアドバイスを思い出し、すぐにレントゲンをしてもらうようにしたいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト