パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
食後すぐの嘔吐
はじめまして。よろしくお願い致します。
パグ4歳です。
生後半年よりずっと同じ餌を使っています。
1円玉ほどの大きさと厚さの、薄い固めのフードです。
食べるのが下手で、口に入れた餌を飛ばしたり、
食べながら他の子の食器を覗きに行ったり威嚇したりと
食餌中は落ち着きがなく、時間がかかります。
10月1日より、食餌中もしくは食後1~3分で嘔吐します。
(5分以上経ってから吐くことはほとんどありません)
餌がそのまま、唾液と一緒に出ています。
毎回見ていますが、血や毛などは混ざっていません。
えずく様子はなく、そのままコボっと出る感じで吐きます。
食餌中に吐く場合は、食器から2,3歩離れて少量吐き
また食器に戻って食餌を続けます。
食後に吐く場合は、その嘔吐物をまた食べます。
子供の頃から、食後に餌をそのまま吐くことが
少なからずありましたが、今回は食餌の都度ほぼ毎回です。
食べている最中や嘔吐物の様子を見ていると、
噛まずにそのまま飲みこんで食べたときに
吐くようでしたので、フードをはさみで
1/4程に刻んでやりますと、吐きませんでした。
1/2程の大きさですと、少量吐きました。
試しにウォルサムのスキンサポートを2日間
与えましたら、しっかり噛んでいるようでしたし
全く吐きませんでした。
元気はありますし、反応も変わらず機敏です。
ササミジャーキーや卵ボーロはまったく吐きません。
フードもおやつに1~3粒そのままの大きさで
与えても吐きません。
便の量、色、匂い、形状共に変化はなく、
さばいて中も見ていますが、異物は入っていません。
食餌以外の時間帯に、嘔吐やえずく素振りは
まったくありません。
就寝用ゲージ内にもそれらしい痕跡はありません。
生活環境も変わっておりません。
ずっと同じ餌を食べていたのに
なぜ、ここ数日急に嘔吐するようになったのか
かかりつけの獣医さんも元気もあるし、体重減少もないので
様子を見るようにと言われ、投薬も検査もしておりません。
ですが、こちらで他の方の相談内容を拝見しておりますと
大変不安になって参りました。
もし、異物を飲み込んだ場合もこういった症状が
2週間近く継続して起こるのでしょうか。
幽門狭窄という病気は、突然なったりするのでしょうか。
獣医さんにどの様な検査をお願いしたら良いのでしょうか。
アドバイスを頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。