是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、こゆりんさん。
可能性として、歯石などのため、歯が抜けかかってぐらぐらしている可能性、口の中に腫瘍がある可能性、顎の関節に異常がある可能性などが挙げられます。
いずれのケースでも、早めの処置をしてあげることが小雪ちゃんにとって必要ですので、診察を受けてあげてくださいね。
まずは、触診や視診で口の中に異常がないかどうかをていねいに調べ、特に異常がなければ、顎関節を中心としたレントゲンなどを撮って調べることになると思います。
どういった病気なのか、原因なのかによって治療経過も異なりますが、早く治るといいですね。
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください
2007/11/09 09:33 参考になった! 1
投稿者 こゆりん さん からの返答
是松先生ありがとうございました。すぐ病院にいき歯石除去手術と血液検査、レントゲン検査をすることになり予約して来ました。お忙しい中お答えいただきましてありがとうございました。
2007/11/16 09:33
下あごが不自然に動くようになりました
こんにちは。10さいのトイプードルです。アドバイスよろしくお願い致します。4~5日前に仰向けであくびをした後、口を開けたまま舌が少しの間横に出ていました。何秒間か見ている間に口を閉じましたがその時、下あごが小刻みにカクカクカクと動いていました。それ以来口を開けて閉じるたびに下あごがカクカクします。痛みもなく食事も変わりなく食べていますがなかなか直らないので心配になってきました。病院に行くべきか迷っています。又病院ではどのような検査をするでしょうか?そして直るでしょうか?口臭が気になってきましたので歯石除去手術も考えています。今までほとんど病気をしたことがなく麻酔の経験はありません。混合ワクチンとフィラリアのお薬は飲んでいます。ご回答をお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。