ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの里親情報を掲載しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
突然、いびきと、鼻の音が出てきたのですが...。
はじめまして。
お世話になります。
早速質問させて頂きたいのですが、ウェルシュ・コーギーを飼っています。
元々、寝ている時に、いびきではないのですが、鼻息とかをスースーと、音をかけてよく寝ていました。
寝言もたまに言います。
最近(1週間位前から)、夜に急に大きないびきをかくようになりました。
人間のいびきくらい大きいな...と、家族もいびきをかいていたので
犬も普通にこういういびきをかくもんなんだなぁと思っていました。
しかし、先ほど、起きている時に鼻の音が目立つようになっていました。
「グーグー」、「ブーブー」とか
たまに、「グフッ」とか「ガハッ」とか発します。
最近、よく、食べ物を食べた後、むせるというか、
よく食べ過ぎるんで、むせているのかと思っていました。
もしかして、...何か詰まっているのかも?!と、
外で落ちているものは何でも食べてしまうくらいの食いしん坊なので、
(肉とか菓子類が落ちていたら)
もしかしたら、変なものを食べてしまったのでは?!...と思ったのです。
実は、先ほど、歯磨き粉を加えていました。
しかし、全部取り上げたので、食べてはいませんでした。
前日、新聞紙を破いた時に何か食べたんでは?!
と、色々考えましたが
うちの犬は、食べ物以外は、破いたり噛んだり壊したりしますが、
食べません。食べた所は見たことがないです。
家族は、太っているからブーブー言うんじゃないの?
といいます。
ちなみに、15~16kgくらいあり、少し太っています。
あきらかに、他のコーギーに比べると太っています。
太ってたら、ブーブー言うのでしょうか?
因みに、犬が喋るのかわかりませんが...
会話みたいに、話かけたりすると「ウン」と言いますし
座るときに「グー」と言って座ります。
癖...なんでしょうか??
単に私の気にしすぎで、問題が無いのなら良いのですが...。
病院に行く時間が無く、ここで質問してしまいましたが、
もし、深刻な問題であれば、早いうちに行きたいと思っています。