- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/07 23:07
またまた質問です。18歳の老猫チャタのことなんですが、
昨日の夜(12月6日)ご飯を食べたあと急に、あちこちにぶつかりながら
歩くように。夜中に失禁を2回。朝になったらもとに戻ったのですが
心配なので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/23 01:51
はじめまして。猫のチャタ18歳です。今日ウンチをした後に、ポタポタと2滴ほど出血。普段便秘気味で、2日に一回しかウンチしません。3年程前にウンチが出なく食欲もなくなったので病院に行ったところ、年のせ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/12 23:41
3回目の投稿です。昨日の朝ご飯を食べたきり、一日食べなくなり、今日お医者さんに連れて行きました。その結果、1本の歯が溶け歯石が神経に障ってるからだと言われました。年が年だけに麻酔をして取るのは辞め... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/27 00:01
18歳の腎不全を患っている猫のチャタのことで、
ご相談です。
先月(毎月血液検査してるのですが)の検査の結果、
ALT:121 AST:62と高い数値がでました。
甲状腺亢進症の検査の結果はFT4:4.53と基準値以内だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/16 23:43
4回目の質問です。前回腎不全で相談させていただいたのですが、お陰さまで、BUNは41.1まで下がりました。(一時期は54.9まで行きましたが)ただ、CREが2.4と前回より0.4上がったのがちょっと気になりますが、かか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/23 23:32
2度目の投稿です。18歳のチャタですが、今日口の中をみたら右側上の牙(犬歯?)がありません。抜けたんでしょうが、その歯はどこにもありません。前に、お医者さんで歯垢を取ってもらった時に、年のせいか奥... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/02 00:02
腎不全で病院に通ってます。先日の血液検査ではBUN:46.2 CRE:2.2でした。 Ca:13.2と低いのが気になるということで、その治療もしてもらっています。が・・・この病気がわかってから1ヵ月、自力でご飯を食べません... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
脳の障害?
18歳のチャタが先月は痙攣を起こしました。眼振があり首を振る、という症状で即病院へ。病名は前庭失調症と診断されました。3日入院して帰ってきたのですが、歩行がよたよた状態。眼振等は治ったのですが、あれから1ヵ月経つのですが、歩行は相変わらず、よたよたで今日先生に伺ったところ、脳から出血していた可能性も否定できません、と言われました。腎不全の治療で週2回通っていて、腎臓の数値はBUN48.4 CRE2.0です。
毎日、目が見えてないみたいにクルクル回ってあちこちぶつかりそうになりながら歩いてます。ずっと、見てられないのでゲージに入れることもあります。そうすると、ガオガオ鳴いて、だしてくれ~とわめいてます。
目は検査で光は感じているはず、と。右目がちょっと弱いけどすぐなれますよ、といわれたのにもかかわらず未だに目が見えてないみたいな歩き方をするのは、脳のせいなのでしょうか?
これからどう対処すればいいのか?
アドバイス、お願い致します。