パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
苦しそうに顔を上にむける
こんにちは。現在悩んでまして、アドバイスを頂きたいと思います。
パグ、5歳です。
4日前からですが、ご飯後、苦しそうに上を向いて座ってます。
その他はほとんど寝てます。寝ているときは通常の状態です。
気になったきっかけは、興奮状態にある時に、喉に何か絡まったようでゲェゲェしてました。
その次の日から気持ち悪そうに上をむいてます。次の日は吠える声もおかしかったように思えます。
首も太くなってるみたいで、いつもの位置で首輪がとまりません。
気になったので、動物病院で受診しました。腹部エコー、レントゲン、血液検査です。
エコー画像で、腸内はガスで一杯とわかりました。そのため苦しいのではないかという結論です。
軟口蓋過長症とのこと。
治す方法は薬はなく、外科的手術を施すしかないとのことですが、方法はそれしかないのでしょうか?急にそのような症状がでてくるものなのでしょうか?
その外科手術は確実に治るものなのでしょうか?術後は何も心配ないのでしょうか?
費用もかかるので、悩んでおりますが、苦しそうにしているのを見ているのは辛いです。
急いで、手術するべきなのでしょうか?
ちなみに、病院に行った日は興奮のせいか、上をむく動作はありませんでした。翌日からまたご飯後は上をむいております。
どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。