だいじょうぶ?マイペット

避妊手術後の様子について

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / hyoungさん (この方の過去の質問 7件)

 
2008/03/19 11:21

アメリカ、テキサス州に住んでいます、ジャズミン7ヶ月半について質問させて頂きます。

先週火曜日に避妊手術を受け、同時に乳歯を6本抜きました。

アメリカでは朝入院し、昼頃手術、当日夕方には退院します。夕方取りに行ったところ、病院内にジャズミンの泣き叫ぶ声が響いていました。担当の先生によると、処置は順調に終わっているのに、痛みのせいか、泣いているというのです。手術前はケージに入っていても座って、気分よくしていたのに、手術後から泣き喚いて、こんなに泣く子は初めてと言うのです。先生はジャズミンが普段人見知りをせず、先生にも良くなつくので、変わりようにびっくりしていました。口は痛いし、お腹は痛いしで、気が動転して泣いているのなら良いけど、ほんとに痛みに弱い子だったらつらいだろうから1泊させたい、ということでその日は帰れませんでした。

翌朝取りに行くと、鼻をキュンキュンと甘えた鳴声を出していましたが、静かに家に帰ることが出来ました。薬も効いているようで、一日ほとんど寝ていましたが、気がつけばキュンキュンと甘えた声を出します。その次の日も、常にキュンキュンと鼻を鳴らしています。

手術で痛い思いをしたあげく、初めて一人で1泊した為、よほど心細かったのでしょうか?

術後3日目くらいまでキュンキュン泣いていましたが、その後は痛みも軽くなったようで普通に遊ぶようになりましたが、トイレでおしっことウンチをしなくなりました。手術前まではたまーに粗相してしまうことはあっても、ほとんどトイレ内で出来ていました。
今まで一度も無かったことなのですが、リビングルームや廊下、キッチンの真ん中でするのです。また、主人の見ている前で目を合わせたまま、突然おしっこをしたともいうのです。今まで粗相をしてもトイレの脇だったり、お尻だけがトイレからはみ出てしまったり、というレベルでしたので、こちらもびっくりしています。

また、いつもはおとなしく留守番の出来る子なのですが、昨日一人にしたところ玄関のドアが閉まると同時に、泣き叫びました。泣き止むかと思い2,3分外で待っていたのですが、泣き止まず、マンション住まいでご近所に迷惑と思い、引き返したしだいです。

以前は、昼間、自分のベッドやソファーで一人で寝ていたりするのですが、手術後は常に私の後を追ってきたり、ひざに乗ってきます。

このような変化や行動は、入院したことのショックからでしょうか?
こちらの気を引きたいのでしょうか?甘えられるのはかわいいくて良いのですが、少々心配です。
今後どのように対応してあげたらよいでしょう?
トイレは様子を見ていればまた、きちんと出来るようになるでしょうか?

よろしくご指導をお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト