トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
夜中の震えと暴走
はじめまして。今回うちで飼っておりますトイプードル6歳メスに関してアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
夜中に突然座りだし震え始めハアーハアーと息切れが始まります。
その後、いつも抱っこを嫌う犬なのに抱っこを求めてきます。
更に震えが止まらないでいると家中を走り回り始めます。
この状態が2時間程繰り返されます。
どうしていいかわからず、ただ撫でてあげることしかできません。
しかし朝になると食欲も排泄も通常通りです。
去年も全く同じ症状が何度か起きました。
発症都度病院に連れて行ってますが原因ははっきりとわかりませんでした。
別の病院に連れて行ったところ子宮内膜症と診断され子宮を撤去しました。
その後震えはなくなりましたが、1年経った昨日また始まりました。確かに子宮は悪いと言われてましたが、この症状の原因は他にもあるのではないと素人ながらに思ってしまい悩んだ挙げ句相談させていただきました。
極度の震え、息切れ、激しい動きは心臓や内臓疾患から起きるものなのでしょうか?
うまく説明できず申し訳ないですが、宜しくお願いします。