血液検査でGTPが高いとの結果について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / かずはさん 2008/04/16 23:19 はじめまして。 再検査の必要性があるのか無いのか微妙に感じましたので、 質問させてください。 1歳1ヶ月のトイプードルのオスを飼っています。 本日(4月16日)フィラリアのお薬の処方の為、血液検査をしました。 GPTの値が84と出ました。 正常値の範囲は13~53となっているので高めではあります。 しかし緊急を要する程の数値ではないので、 気になるようなら再検査し、同じ様な数値であるなら、 食餌等考えて行きましょうと言われました。 家に戻り、ネット等で少し調べてみると GTPの正常値が10~110と書いてある所があったり、 17~78と書いてある所があったりします。 この違いは一体何なんだろうと不思議に思いまして、 こちらに相談させていただきました。 うちの犬は再検査してみた方がベターでしょうか? それともそれ程気になるような数値ではないのでしょうか? 微妙な数値に戸惑っています。 ちなみに食餌は生馬肉食を与えています。 GPTが上がる原因として、この食餌は影響があるでしょうか? 昨年の6月にも血液検査をしているのですが その時のGPTの数値は31でした。
血液検査でGTPが高いとの結果について
はじめまして。
再検査の必要性があるのか無いのか微妙に感じましたので、
質問させてください。
1歳1ヶ月のトイプードルのオスを飼っています。
本日(4月16日)フィラリアのお薬の処方の為、血液検査をしました。
GPTの値が84と出ました。
正常値の範囲は13~53となっているので高めではあります。
しかし緊急を要する程の数値ではないので、
気になるようなら再検査し、同じ様な数値であるなら、
食餌等考えて行きましょうと言われました。
家に戻り、ネット等で少し調べてみると
GTPの正常値が10~110と書いてある所があったり、
17~78と書いてある所があったりします。
この違いは一体何なんだろうと不思議に思いまして、
こちらに相談させていただきました。
うちの犬は再検査してみた方がベターでしょうか?
それともそれ程気になるような数値ではないのでしょうか?
微妙な数値に戸惑っています。
ちなみに食餌は生馬肉食を与えています。
GPTが上がる原因として、この食餌は影響があるでしょうか?
昨年の6月にも血液検査をしているのですが
その時のGPTの数値は31でした。