- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
フィラリア予防薬について
はじめまして。飼い犬のフィラリア予防薬の副作用で悩んでおります。ご助言いただければと思いまして投稿させて頂きました。犬の種類はウェスティで、二歳半のメスです。
一年目の夏にカルドメックチュアブルを飲ませたところ、様子がおかしくなりました。具体的な症状としては、薬を飲ませた1日~2日後くらいから暗いテーブルの下に隠れて出てこなくなりました。私がテーブルの下に手を入れようとすると唸って攻撃的になり、咬もうとしました。食事のときだけ外に出てきて、終わるとまたテーブルの下にもぐってしまう状態でした。。ときどき外に出てきて縫いぐるみを咥えながら、小さい声でク~ンク~ンと鳴きながらさ迷う様な感じで部屋を歩くこともありました。そのときも手を近づけると反射的に咬もうとしました。そのような症状が約一ヶ月間続きました。
一年目はその後、病院に相談して薬をモキシデックに替えてから症状がでなくなり、そのあとは問題は起きませんでした。
二年目の夏は初めからモキシデックにしたので問題は生じなかったのですが、その年の最後の12月分のモキシデックを飲ませてからまた症状がでました。その症状は、一年目にカルドメックチュアブルをあげたときと同じでした。今回も症状が出なくなるまで一か月ほどかかりました。
今年、三年目のフィラリア予防薬の季節が近づいているのですが、どの薬にすれば良いのか悩んでおります。もちろん獣医さんに相談して決めることですが、自分でも事前に知りたいことがあり相談させて頂いた次第です。
具体的な質問は次の通りでございます。
①毎月一回投与するの薬としては他にミルベマイシン系があるそうですが、このミルベマイシン系の薬でも同じような副作用がでる可能性はどのくらいありますか。
②フィラリアの筋肉を麻痺させて駆除する「毎日投与するタイプの薬」があると読んだことがございます。これはフィラリアの神経に作用して駆除する月いちタイプ(カルドメック・モキシデック・ミルベマイシン)とは薬としての成分が全く違うと聞いております。この毎日投与するタイプの予防薬を選択肢として考えることについて、安全性と効能の面でいかがお考えでしょうか。
③毎日投与するタイプの薬として、以前に動物用スパトニン錠を使っていたと聞いております。現在はヒト用のスパトニン錠のみ販売されていますが、獣医さんにお願いして分量を調節して処方してもらうことは、安全と効能の面で可能でしょうか。
④この他に現在も入手可能な、毎日投与するタイプのフィラリア予防薬はありますでしょうか。もし現在も生産されている薬がありましたらお教えくださると助かります。
⑤他に何か選択肢として考えられる対策がありましたらお教えいただければ幸いです。
ペットの犬がフィラリア予防薬の副作用で苦しむ姿が見るに堪えず、何か良い解決策はないかと相談させて頂きました。何とぞご教授くださりますようお願い申し上げます。