- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/03/31 23:30
以前、実家の老猫について質問しました。その節はありがとうございました。お陰様で20歳の今でも元気に過ごしています。
今回は、自宅で飼っている15歳のMIX♀猫クロちゃんのことで相談致します。
腎臓の数値が上... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
突然元気がなくなり、吐く息を嗅ぐと揮発性の匂いがします。
はじめまして。12歳の雄猫(MIX)のことで質問させていただきます。
現在、鼻炎でかかりつけの獣医さんより薬をいただき服用しています。薬を処方していただき症状も改善していたのですが、数日前よりまた鼻が詰まってきました。2~3日前から、元気がなくなり、息も浅く呼吸数も普段より早めです。鼻が詰まっているからか、口呼吸をしている時もあります。その息の匂いを嗅ぐと、揮発性のツンとした匂いがします。
今日の昼頃までは食欲はありましたが、夜は食べようとしません。体重は2週間前に較べ0.2Kgほど減っています。普段より水をよく飲んでいるようです。尿は出ていますが、いつもより時間がかかっている気がします。
今日、かかりつけの病院に行って、レントゲンと血液検査をしていただきましたが、血液検査は特に異常はなく、レントゲンの所見は、肺に薄い影があり、考えられる原因は「肺炎」または「誤飲」とのことで、血液検査の結果からも肺炎は考えられにくい。誤飲も成猫の場合、あまり見られないことなので、とりあえず抗生剤と気管拡張のお薬を処方して下さり、2~3日様子を見ましょう、ということになりました。
セカンドオピニオンという形で、何か他に考えられる病気はないか、他の獣医の先生のご意見も伺いたく、投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。