- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/25 02:45
はじめまして。今月で1歳になるヨークシャテリア(雄)についての質問です。よろしくお願いします。
生まれつきなのですが、「ワンワン」というきちんとした犬の鳴き声が出ず、「キュンキュン」というような、他... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
2025/07/15 09:53
4月26日生まれミニチュア女の子です。7月8日〔前日にブリーダーから引取〕夜に乳首あたりと左脇あたり1箇所ずつ薄い色のかさぶたがありました。日に日に黒くなり1かさぶたも硬くなりました。人間と同じ様に自然に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
極小おかるちゃん
13歳くらい
所在地 大阪府
名前 おかるちゃん
掲載期限2025/9/27
皮膚のただれ、糸ミミズについて
はじめまして。2歳ヨークシャテリア、雌のことで大変困っており、ご質問させていただきました。現在ブラジル在住なのですが、今年の12月ころ(季節は真夏です)からノミが発生しはじめたため、日本から買って行ったフロントラインを使用したのですが全く効果がなく、現地の獣医さんに相談したところ、日本製のフロントラインは成分が違うからブラジルでは効かないのでは?と言われました。その後二回目のフロントラインを使用するまで期間をあけている間、大変痒がって皮膚を掻き毟り、また噛んだせいでただれてしまい、再度病院へ相談へ行った所、20日分の抗生物質とかゆみ止めのお薬を処方され、週2回の薬用シャンプーをするように、とのことでした。その後、少しずつ良くなったように思えたのですが、また抗生物質をやめた途端に悪くなったので病院へ行くと、今度は30日分の抗生物質とかゆみ止めを処方されました。また飲ませている間は良かったのですが、やめると悪くなり、すると獣医さんより皮膚の検査をするように言われたので行ってきました。皮膚の表面を数箇所からカミソリのようなもので採取して行う検査でした。結果が出るまで数週間かかるため、その待ちの間、まず犬の毛を全部刈り(その方が処置がしやすいということでした)、さらに30日分の抗生物質を処方されました。そして検査の結果は「特に何か特別な問題があるわけではないようなので、週2回のシャンプー、ノミダニの駆除、なるべく掻かないようにすること、部屋の清掃を毎日することが解決策だ」、との獣医さんからの説明でした。(私の語学力が不足しているため、獣医さんもその程度の説明にとどめたのかもしれません。)その後、週2回のシャンプーを続け、かゆみ止めのお薬を飲ませ、エリザベスカラーをつけて、掃除もマメにするように心がけていましたらだんだんと改善されたので、ほっとしたのですが、また一月ほど経つと今度はエリザベスカラーで身体を掻くことや、机の足などに身体を擦り付けて掻くことを覚えてしまったようで、まただんだんと皮膚がただれてきてしまいました。また昨日気づいたのですが、身体に糸ミミズのようなものがいるのです。ベッドにも数匹居たのですが、これはノミの幼虫でしょうか?実は、フロントラインは刺激が強そうで皮膚に悪いかと思い、皮膚がただれてきて以来ほとんど使って居ません。ただ一度だけ、3月に海へ行く際、フィラリア症の予防ということでレボリューションを病院で滴下してもらいましたが、その翌日からすぐにまたノミが現れ、まったく効果がないようでした。これは何故でしょうか?また皮膚がただれた状態でフロントラインを使用しても大丈夫なのでしょうか?
以上、大変長くなりましたが、上に書きました処置の仕方は適切なのでしょうか?
実際診ていただかないと分からない点が多いかと思いますが、近くに日本語の通じる獣医さんもおらず頼れる人がいないため、本当にどうしたら良いのか困っております。
何か少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。