- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 腎臓病末期で膀胱炎 ペニシリンに耐性 どうしたら?
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
2024/08/02 14:18
お世話になります。答えにくい質問かと思いますが、最後にできるだけ苦しめたくない思いで質問させていただいております。
長年腎臓病を患っている19歳です。この1年は認知症で大声と徘徊がありますが、今年に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
2024/07/26 16:36
添付画像をご覧ください。
上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)
この下のほうの穴が黒くなっていま... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
頻尿で困っています
初めまして、頻尿が改善せず困っています。よろしくアドバイスのほどお願いいたします。
以前は1日5回ぐらいの排尿回数だったのが、3月初旬あたりに10回くらいに増え、10分間で3回もするような場合やトイレ以外でもするようになりました。
医者に行ったら、検査はなしで膀胱炎と診断され、抗生物質の注射と1週間分の薬をもらいました。
その結果排尿回数は少し減り、粗相もしなくなりましたが、薬が切れるとまた粗相をするようになるので、また注射と薬をもらうというパターンが1ヵ月半ほど続きました。
なかなか改善しないので血液検査をこちらから要請してしてもらいました。その結果はALTが198、BUNが23でした。ALTがやや高いのは一時的なもので、心配の必要はないと言われました。腎臓も異常無しと言われました。そのまま投薬を続けていました。
その後、食欲も落ち体重が減り、尿回数が1日2回になり、尿の色も鮮やかな黄色となったため、別の病院に行きました。
そこでの血液検査の結果はALTが2296で肝炎を起こしているとのことでした。10日ほど点滴が続きました。
その後は1日おきに点滴代わりの注射50ccと止血剤の注射になりました。
点滴している間は1日の排尿回数が5回くらいでした。
注射になってからは、注射をした日は5回くらいなのですが注射をしない日には10回以上となりました。少ない尿量を10分間の間に3回するような場合もありました。
尿検査では比重がちょっと高いものの、PHは6.5で血液も出ていないと言われました。
超音波検査では膀胱に結石はなく、異常無しとのことでした。
血液、尿検査、超音波検査の結果、膀胱、腎臓に異常はないので、頻尿の原因は精神的なものだろうといわれました。
室内飼いで他に5匹の猫を飼っています。頻尿の猫はリーダー的存在でいじめられているわけではありません。
トイレも12個用意しています。他の猫に排尿の異常はありません。
この先どうしたらいいのかアドバイスよろしくお願いいたします。