猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
殺鼠剤
はじめまして。アドバイスをいただければと思いまして、投稿させていただきました。
我が家は9歳の雑種の猫を飼っておりまして、自由に外を行き来させています。実は現在住んでいる公団で、ネズミがたくさん出てきてしまい、いろんな場所で殺鼠剤を撒き始めてしまいました。
殺鼠剤で猫が死んだ話なども聞きましたので、恐くて外に出せません。猫は何もしていないのに、動物が死ぬ毒がいろんな家の庭にもってあると思うと、とても悲しい気持ちになります。猫は一日中外に出たいと鳴き続けています。
雨が降れば効き目がなくなるので大丈夫、と聞いたので、雨が降った後なら出してあげられるかもと思っているのですが、危険でしょうか?
あと、万が一殺鼠剤を食べてしまったときの対処法をお教え下さい。
どうぞよろしくお願い致します。