- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/11 00:35
こんにちは。
ヨーキー15歳体重4,3kgのサリーですが
僧帽弁閉鎖不全と診断され約一年フォルテコールを服用しています。
ことしの1月までは5mgの錠剤の4分の1を一日一回飲んでいましたが
ある日、のどに何か... 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
- 回答 0名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
極小おかるちゃん
13歳くらい
所在地 大阪府
名前 おかるちゃん
掲載期限2025/12/26
肺水腫?
こんにちは。
以前サリーの僧房弁膜不全症について質問したものですが、もう一頭のやはり同い年のヨーキーが今まで検診を受けていて(最後は4月ごろ)若いころから気管虚脱と若干の心肥大はあるといわれていましたが特に心雑音は無いと診断されていて、特に今まで薬など飲んでもいなかったのですが
21日夕方に大量の水を飲んだ後大量に水状のものを吐きました。
その後夜に普通にささみなどを食べた後、夜から呼吸が荒く(早く)なってきました。
ほとんど寝ないで夜中歩き回っていたようです。
22日朝はぐったりしていたので午前獣医さんに診察していただいたところ、肺に少し水が溜まって心不全の状態とのこと。
11時ごろお尻からのニトロ投薬と利尿剤の注射をしていただきました。
しかし呼吸は速いままで起きられない状態で(一回起きようとしましたがふらついてだめでした)食欲も無く薬を口から飲ませるのは大変そうでしたので、夕方6時ごろまた獣医さんにお尻からの薬と利尿剤の注射をしていただきました。
病院にいくとテンションが高くなる性格なのでその時だけは首も上げていられる状態でだっこしていて、帰ってきてすぐに家で立っておしっこをしました。
今は(22日PM10:30)食欲なし、呼吸は腰の辺りで早くて、うつぶせに寝ていて立てません。帰宅して一回しただけでおしっこはしていません。
このような状態でこれから回復することは期待できるのでしょうか?
と、書いている間にいま立って水のみ場に行き水をがぶ飲みして(50秒くらい飲み続け)黄色い液を大量に吐き、一瞬ちょっと意識が薄れたかんじになりました。
獣医さんは「がんばりましょう!」と、悲観的なことはおっしゃらないのですが、家で見る限り状態は良くないような気がして・・・
こちらの先生のご意見お伺いしたいと思いました。