だいじょうぶ?マイペット

後足の異常

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / kaburintaさん

 
2008/07/29 22:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました、宜しくお願いします。

帰宅時出迎えてくれるのですが、今年2月その日は座ったままのような感じで前足でズルズルと進みながら出てきました、その後立ち上がってヨタヨタ歩き始めました。数分すると、普段通りに歩いてました。
様子をみていると、寝て起きて立ち上がる時などじっとしていて動き出す時に同じ症状がありました。

病院へ行き診察を受けリンパ腫、リュウマチなどを疑いレントゲン、血液検査をしましたが数値も異常はなく「関節炎」との診断が下りました。
ステロイド、痛み止めの薬を処方され1週間ほど飲みましたが少しマシになったかなぁ??と思う程度で効き目はないと感じました。
関節炎に良いフードにも変え1ヶ月ほど様子をみました。

数日前に同じような状態になり、再び病院へ行きレントゲンを撮りましたが前回と変化はありませんでした。やはり「関節炎」との診断になり
痛み止めの薬を処方され現在飲んでいる状態です。
フードは通常のものでしたので、再びフードを変える予定にはしております。

また右後足の下、指といいますか、平?がやや腫れています。(2月の時点で)
診察してもらいましたが、原因が分からなかたですが一応薬を処方してもらい飲みましたが、腫れが引かず今も腫れています。
「関節炎」が原因で歩行の具合で腫れているかも。と今回の診察で言われました。

診察を受けたものの、なかなか納得がいかず、なによりいつも通り散歩に行きたがり動こうとする犬の様子を見ていると切なくなり不安です。

アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト