だいじょうぶ?マイペット

カラ咳から最近ではお腹が膨らみ、元気がありません(心臓が悪いと言われてます)

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ちのりんごさん

 
2008/08/13 13:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いメールさせて頂きます。
わたしは、10歳になるキャバリアキングチャールズスパニエル(オス)を飼っています。
5年ほど前に「心臓のレベルが4・5くらいなので気を付けて下さい」と言われていました。しかしながら、元気に走り、遊びを要求し、食欲も旺盛で何の問題もなく過ごしてきました。
ところが、今年に入って、カラ咳のようなものをするようになり、6月に入って元気がなくなりお腹が大きくなってきたので病院へ診察にいきました。「血液が真っ黒で、いつ何があってもおかしくない」と診断されました。その時心臓の薬(1日2回)と利尿剤(1日2回)を処方されました。利尿剤は2回飲むと下痢になるので、1回にしています。それでも、元気はあり、食欲も旺盛でした。
しかし、8月に入って急激にお腹が張り始め、妊婦のようになり、歩くのも辛そうで、おしっこを足上げてできなくなってしまいました。(食欲はあります。)お腹の張りは腹水といわれていますが、腹水を抜く処置もあるとのことでしたが、傷がついたり、逆に具合が悪くなることがあると聞いた事があります。
心臓疾患で、季節的暑い時期は、腹水が貯まりやすいのであれば、一度抜いて、楽になるのであれば、処置してあげたいとも考えております。
飼い主として、犬に対してどこまでしてあげるべきか、何を知っておくべきかのアドバイスを頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト