- 目の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
2024/04/25 08:38
3月始めに左目からの出血があり通院中。仔猫時から左目に少しアレルギーがあり右目と比べて一段暗い色をしていました。
かかりつけ獣医師の今回の初診診断では病名ははっきり告げられず、ずっと持っていた猫風邪... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 6歳 11ヵ月
2024/03/18 20:57
今日の朝目が腫れていることに気づき病院に行きました。
ばい菌が入ったとのことで、ばい菌をやっつける軟膏と飲み薬を貰いました。
まぶたの裏や目の中が腫れていて、目やにで目があかず涙も出てます。外に自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2024/03/03 12:39
うちの飼い猫15歳が網膜剥離で両目見えなくなりました。腎臓病を患っていて、3年ほど治療中です。ステージ2。
1ヶ月程前、右目が濁っているため掛かりつけの病院で見ていただいたところ、血圧200、右目の濁... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 6歳 4ヵ月
2024/02/10 14:35
今年の1月末に唾を飲む感じが気になったのと口を開けて息をすることが多くなったのと左眼の下の方が白い幕を張ってきたと感じたのでかかりつけの動物病院に行ってきたのですが血液検査をしても全く異常がないので... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
眼球が無くなった子の後処置
初めてご相談します。宜しくお願いします。
先日旅先にて、両目が塞がり著しく腫れた赤ちゃん猫を保護しました。洗浄すると膿などが沢山出て、既に両目ともほぼ眼球が無い状態でした。近くの動物病院で診ていただいたところ、「風邪ウイルスが原因だろうが、目に症状が出ているだけなので目薬だけでよいでしょう」とのことで、洗浄後軟膏タイプの薬をいただきました。そのまま自宅へ連れ帰ったのですが、症状が落ち着くにつれ目の中がはっきりと空洞になってきました。まだ少し膿が出るので毎日軟膏を入れていますが、この場合目を縫うなど、後処置をした方が良いのでしょうか?また、その時期はいつ頃が良いのでしょうか?
現在生後半月程度だと思いますが、離乳食とペースト状の缶詰を混ぜたものを良く食べ、元気です。
また、先住の猫2匹(共に3才)に移ってはいけないと思い、現在は隔離(と言ってもケージの内と外程度ですが)し、接触しないようにしていますが、どの状態になれば一緒にしてやっても大丈夫でしょうか?
今後に対するご指導を宜しくお願い申し上げます。