だいじょうぶ?マイペット

犬の嘔吐

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ベティー100さん

 
2008/10/20 12:15

初めてご相談させていただきます。
我が家の愛犬が10月16日朝から嘔吐を繰り替えし、病院へ行って血液検査とレントゲンを採りましたが、原因不明とのことで困っています。
●ミニュチュアシュナウザー 2歳 メス 既往症なし 東京多摩在中 
・10月16日朝~嘔吐 食べては吐くを繰り返す。
・10月18日  ピペットで水を飲む 水の場合は吐かない。尿は出ている。
・10月20日  グッタリしているため、近くの病院に入院。
       血液検査とレントゲン撮影、脱水症状と腎機能低下を指摘され点滴療養中。原因不明。

精密検査ができる病院や、対処方法が何かございますでしょうか。
突然のことではございますが、どうしたらよいのかわからず右往左往しております・・
ご教示いただけましたら幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ご心配のこととお察しいたします。

頻繁な嘔吐があるようですので、あらゆる消化器疾患について可能性を考慮していかなくてはいけないと思います。

その中で、嘔吐の内容物、いつ嘔吐が見られるのか(規則性の有無、水を飲むと吐くとか…)、お腹を痛がる仕草があるか、排便の有無(ある場合、排便の量やその他異常があるかどうか)などが判断できますと診断の上で有用です。

可能性の域を出ませんが、膵炎の可能性も疑われます。ですので、膵炎の診断に必要な検査(腹部エコー、腹部レントゲン、SPEC-cPLなど)が追加検査としてあげることができます。

現在のご様子はいかがでしょうか。
お見舞い申し上げます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト