だいじょうぶ?マイペット

痙攣

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす / 吐き気

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / 林モコさん

 
2008/11/06 08:07

初めまして。11か月のオスのプードルです。一カ月に一度くらいの割合で起きる症状です。けいれんがおきて、おう吐、口からあわをふきます。歩くのもふらふらの状態で腰が抜けたというような感じになります。
いつもは30分もしないで治るのですが大丈夫でしょうか?けいれんの発作が長くなればなるほど良くないのではと心配です。

飯田 恒義 先生からの回答

ケイレン発作の時間が長くなれば、良くありませんが、それよりもケイレンが発症することが問題だと思います。
 ケイレンは中枢神経系の障害で発症します。ケイレンあるいはケイレンに類似した症状が見られる際は、全身のチェックを行ない、神経系以外に障害が見られない場合、神経系の検査を行います。
 この年齢であれば、先天性の障害の可能性も充分に考えられます。
 先ずは、動物病院を受診されることをお勧めします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト