テーブルに足をかける、上がろうとすることを止めさせたい 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / pokorinさん 2008/11/25 18:05 よろしくお願いいたします。 ゴールデンレトリバー・メス・三ヶ月を飼っています。 ダイニングテーブルに足をかけ、上がろうとします。都度、叱り、見えないところから空缶を入れたビニールを投げたりしたも全く効果がありません。 この子は大きな音が平気です。音でひるむことはまずありません。 ゲージに入れようとしても、ゲージを破壊する勢いで体当たりし、鳴き、吠えるため、ゲージには入れていません。階下に人が住んでいるため無視するわけにもいかないのです。ゲージに入っていられれば良いのですが、このような状態です。 どのようにしつけたら良いのでしょうか。トイレトレーニングも失敗続きで、人間が少し参っています。疲れるとこちらも無意識に感情的になってしまいます。 この子の性格を上手くつかみ、躾を行いたいです。 よろしくお願いいたします。
テーブルに足をかける、上がろうとすることを止めさせたい
よろしくお願いいたします。
ゴールデンレトリバー・メス・三ヶ月を飼っています。
ダイニングテーブルに足をかけ、上がろうとします。都度、叱り、見えないところから空缶を入れたビニールを投げたりしたも全く効果がありません。
この子は大きな音が平気です。音でひるむことはまずありません。
ゲージに入れようとしても、ゲージを破壊する勢いで体当たりし、鳴き、吠えるため、ゲージには入れていません。階下に人が住んでいるため無視するわけにもいかないのです。ゲージに入っていられれば良いのですが、このような状態です。
どのようにしつけたら良いのでしょうか。トイレトレーニングも失敗続きで、人間が少し参っています。疲れるとこちらも無意識に感情的になってしまいます。
この子の性格を上手くつかみ、躾を行いたいです。
よろしくお願いいたします。