だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の間葉系 腫瘍の治療法

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ezh01132さん

 
2008/12/09 11:16

はじめまして。
11歳のメス猫です。
2ヶ月前、体重減少、後ろ足の歩き方に異常があり、医師の診断を受けました。何度かエコー、レントゲン検査をしたところ尻尾の付け根のあたりの腹部に腫瘍がみつかりました。
先日、針での組織の採取による検査を受け、
間葉系の腫瘍と診断されました。
2ヶ月前は8ミリだったものが、今は4センチになっていました。
後ろ足が両方よろよろとしており、歩くのも大変そうです。
進行が早く、悪性が高いため、切除しても排便を助ける程度で完治はのぞめず再発可能性大とのことでした。抗がん剤もききにくいのですすめられないとのことでした。
その先生のことは大変信頼しているのですが、他の治療法はどこかにないかと思いわらにもすがる思いでメールさせていただいております。

猫が多少延命できたとしてもそれで苦しむのであれば、それは避けたいと思っています。できれば回復手術はさけたいです。ただ、治るのであれば治してあげたいと思っています。

抗がん剤での治療は難しいのでしょうか?
猫のQOLを最優先した場合に、どのような治療法、対処法があるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト