ブルドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ブルドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ブルドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
食欲がなく、元気がない
お世話になります。もうすぐ3歳になるオーストラリアンブルドッグ女の子です。
3ヶ月前くらいから、ドッグフードを食べなくなってしまい、いろいろ種類を変えたり、かつおぶしやツナをまぜたりしてなんとか食べてくれていたので贅沢病だと思っていたのですが、ここ一週間ほど大好きなお肉を少し(元気なときの四分の一程度)しか食べなくなってしまいました。今日は吐いたあとがあり、震えています。
痩せて、あばらや背骨がでてしまい、一日中寝てばかりで元気がなく、散歩もいやがってやっと歩けるほどで、走ったり、吠えたり、遊んだり、まったくしなくなってしまいました。
以前よりおねしょ、尿もれに悩まされており、動物病院にて尿検査の結果、避妊手術(6ヶ月のとき)が原因とのことでStilboestrol(スティボエストロル)という薬を3週間前より服用中です。最初の4日間は1日1錠、その後は3日おきに1錠与えています。おねしょは改善されいますが、まだ陰部をなめたり、時々おしりがぬれていることがあります。
この薬の副作用が原因なのでしょうか?
それとも他の病気が考えられますでしょうか?
かかりつけのお医者さんに連れて行くつもりですが、今日から4日間は祭日のため休診(海外在住)なので、どういった病気が考えられて、どういった検査が必要なのか知っておきたいのです。
よろしくお願いします。