他種犬の多頭飼い 質問カテゴリ: ペットトラブル 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / タンギートさん 2009/05/26 10:58 はじめまして。初めて質問をさせていただきます。 この度、ゴールデンレトリバー(7ヶ月/オス/未去勢)と一緒に実家で暮らす事になりました。実家には先住犬2匹(チワワ/1才7ヶ月オス去勢済・メス未避妊)がいます。先住犬は犬の社会性を逃し、とても臆病な上に、玄関のチャイムが鳴るとありえないくらいに吠えます。また、人間に対しても吠えます。 その2匹が居る環境にゴールデンを連れて行くわけですが、素人の私でも3匹が上手くいくのは非常に難しいと思っています。ゴールデンはオスですが、とても優しい性格をしていますし、犬に対しても人間に対しても吠える事はありません。チワワを見て吠える様になってしまうのではないかと心配しています。 初対面のときはお互い離して姿を見せ、少しずつ慣れさせるつもりです。 この3匹にとって、気をつけなければいけない点やアドバイスはありますでしょか?よろしくお願いいたします。
他種犬の多頭飼い
はじめまして。初めて質問をさせていただきます。
この度、ゴールデンレトリバー(7ヶ月/オス/未去勢)と一緒に実家で暮らす事になりました。実家には先住犬2匹(チワワ/1才7ヶ月オス去勢済・メス未避妊)がいます。先住犬は犬の社会性を逃し、とても臆病な上に、玄関のチャイムが鳴るとありえないくらいに吠えます。また、人間に対しても吠えます。
その2匹が居る環境にゴールデンを連れて行くわけですが、素人の私でも3匹が上手くいくのは非常に難しいと思っています。ゴールデンはオスですが、とても優しい性格をしていますし、犬に対しても人間に対しても吠える事はありません。チワワを見て吠える様になってしまうのではないかと心配しています。
初対面のときはお互い離して姿を見せ、少しずつ慣れさせるつもりです。
この3匹にとって、気をつけなければいけない点やアドバイスはありますでしょか?よろしくお願いいたします。