だいじょうぶ?マイペット

声がかすれる、呼吸音が大きい、いびき

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ankahutonさん

 
2009/06/08 19:11

はじめまして。雑種(柴犬ビーグル?)、11歳のメス、体重は10kg程度です。

4月頃(2ヶ月ほど前)から鳴き声が少しかすれるようになっていて、その後かすれ方は悪化しており、現在では声があまり出なくなってしまっています。

また、基本的には室外で飼っていますので、気づいたのは5月はじめ頃なのですが、それまで全くなかったのに、かなり大きな音でいびきをかいているのを発見しました。

このサイトも含め、色々と調べたところ、呼吸器(は当然ですが)や心臓に疾患がある可能性があるとのことで心配になり、近所の獣医さんに診ていただきました。喉と心臓と肺のレントゲンを撮っていただき、特に問題は見あたらないとのことでした。

原因は特定できず、年齢でそうなるとのご説明をいただきました。ただ、年齢のせいでどこかどうなってこういう症状が出ているのかのご説明をいただけなかったようで(病院への付き添いは家族に任せてしまい詳しく質問できませんでした)、かすれた鳴き声や呼吸音を聞くたび、他の病気を見逃してしまっているのでは、と心配になっております。

また、獣医さんに行った後、睡眠状態にはなくても、伏せた状態や寝っ転がった状態でもぜんそくのような呼吸音やいびきに近い音がしていることにも気がつき、心配が増してしまいました。

レントゲンではわからないような病気(喉の物理的疾患、腫瘍など)の可能性や、施設の整った大きな病院でないとできない検査などが必要だったのではないか、また年齢でこのような症状が出るなら、どこがどうなったというのだろう、と色々と心配をしております。何かご助言をいただければ幸いです。

なお、3年ほど前から散歩の距離は落ちてきておりますが、その他はいたって元気です。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト