鳴きません。。。。 質問カテゴリ: のどの異常 / その他 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / トラッキーさん 2009/06/11 00:43 はじめまして。アドバイス頂きたいと思います。ポメラニアン7歳です。 6月8日の夜、私が部屋のドアを開くといつも駆け寄ってくる犬がちょっと後ずさりして、そのまま一瞬痙攣した後、元気がなくなりました。その後9日の朝からは食欲は旺盛、便も正常、元気になったのですが、うるさいくらい吠えていた犬がまったく鳴かなくなりました。しつけがうまくいかず、私が外出から帰って来た時など、かなり吠えるのですが、ここ3日間「ワン!」という声を聞いていません。何か病気のサインなのでしょうか?どうぶつ病院にはまだ、連れていっていません。 持病としては、過去に首のヘルニア、脚の関節炎、心臓の肥大があると病院から言われています。気になる点として、今日散歩中に黒い便が出ました。 見た目はかなり元気で、食欲もあり散歩も普通ですので、どのような対応をしたらいいか悩んでいます。どうか宜しくお願いします。
鳴きません。。。。
はじめまして。アドバイス頂きたいと思います。ポメラニアン7歳です。
6月8日の夜、私が部屋のドアを開くといつも駆け寄ってくる犬がちょっと後ずさりして、そのまま一瞬痙攣した後、元気がなくなりました。その後9日の朝からは食欲は旺盛、便も正常、元気になったのですが、うるさいくらい吠えていた犬がまったく鳴かなくなりました。しつけがうまくいかず、私が外出から帰って来た時など、かなり吠えるのですが、ここ3日間「ワン!」という声を聞いていません。何か病気のサインなのでしょうか?どうぶつ病院にはまだ、連れていっていません。
持病としては、過去に首のヘルニア、脚の関節炎、心臓の肥大があると病院から言われています。気になる点として、今日散歩中に黒い便が出ました。
見た目はかなり元気で、食欲もあり散歩も普通ですので、どのような対応をしたらいいか悩んでいます。どうか宜しくお願いします。