- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
リンパ腫確定診断
初めまして。2週間ほど前に、半分しかフードを食べなくなり、
黒眼の下あたりが赤くなり、腫瘍科のある病院で
血液検査・レントゲン・エコー検査をし、全身状態と脾臓が極端に肥大し、
血液からも異常リンパ球が見つかったことからステージ5Bのリンパ腫と診断されました。
(リンパ節の腫れはありません。貧血あり)
先生の診たてではまず間違いなくリンパ腫ですので抗がん剤投与による
診断的治療をしましょうということですでに2週目を終えています。
ここは地域でも抗がん剤治療の実績があり、大丈夫だとは思うのですが
、(今は元気ですが、2週目になっても赤血球の値が良くならず、貧血です。また、
これは以前からですが、休んでいるときに短い呼吸をはっはっとすることがあります。)
そこで、貧血が良くならなければ脾臓を摘出したほうが良いと言われました。
①脾臓を(全)摘出して、検査に出し確定診断をする
②脾臓を摘出するが病理検査には出さない。
③なるべくなら脾臓は取らない方が良い。
などを考えたのですが、ご意見を聞かせて下さい。
長期治療になり経済的にも負担が大きいので、なるべく抗がん剤以外の治療は削りたいのです。
どうぞ、宜しくお願い致します。