元気がない 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 北海道 / ちゃあさん (この方の過去の質問 2件) 2009/11/18 18:47 こんにちは、アドバイスをお願いします。 11ヶ月になるミニチュアシュナウザーの件です。 2日前くらいから、元気がなく自分のベットで寝たままあまり動きたがりません。食欲はありますが、寝たまま食べる状態です。うんちはでています。特に息が荒いなどの症状はありません。 6月に、後ろ足を骨折し、手術をしています。今では完治しています。 ただ、固定した金具を、再手術をするのがかわいそうでとっていません。先生もとってもとらなくても大丈夫でしょう、とのことだったのですが、そこが痛いのか心配になったので病院に行きレントゲンを撮ってもらいました。 その際は特に問題もなく綺麗にくっついており、金具も骨からでてることもなく、他の部位も(足の指など)4箇所ほどレントゲンでチェックもしてもらいましたが、足には問題なしです。 その日は、痛み止めをいただきました。 一週間後に再度病院へ行くのですが、改善していなければ、何を質問し、どこを診てもらえばいいのか検討もつかず困っております。 どのような事が考えられるかアドバイスを頂き、参考にして、質問、検査をしたく、メールをさせて頂きました。 よろしくお願い致します。
元気がない
こんにちは、アドバイスをお願いします。
11ヶ月になるミニチュアシュナウザーの件です。
2日前くらいから、元気がなく自分のベットで寝たままあまり動きたがりません。食欲はありますが、寝たまま食べる状態です。うんちはでています。特に息が荒いなどの症状はありません。
6月に、後ろ足を骨折し、手術をしています。今では完治しています。
ただ、固定した金具を、再手術をするのがかわいそうでとっていません。先生もとってもとらなくても大丈夫でしょう、とのことだったのですが、そこが痛いのか心配になったので病院に行きレントゲンを撮ってもらいました。
その際は特に問題もなく綺麗にくっついており、金具も骨からでてることもなく、他の部位も(足の指など)4箇所ほどレントゲンでチェックもしてもらいましたが、足には問題なしです。
その日は、痛み止めをいただきました。
一週間後に再度病院へ行くのですが、改善していなければ、何を質問し、どこを診てもらえばいいのか検討もつかず困っております。
どのような事が考えられるかアドバイスを頂き、参考にして、質問、検査をしたく、メールをさせて頂きました。
よろしくお願い致します。