だいじょうぶ?マイペット

手作り食について

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / murphyさん (この方の過去の質問 5件)

 
2010/05/05 17:40

続けての質問、恐れ入ります。

私達は、仕事の関係でアジア諸国を転々としています。
ドッグフードのほうが、栄養バランスがとれているのはわかるのですが、
私達の行く町では、ドッグフードは(高温、高湿度で保管され)管理が悪かったり、いつ品切れになるかわからない、プレミアムフードのパッケージに普通のフードが入っていた等、ドッグフードに頼るのがとても難しく、思い切って昨年から手作りに切り替えました。
 何冊も本を読み、色々自分なりに勉強したつもりです。

今は、

   肉又は卵、魚        50% 
   レバー又は肝臓        5% 
   内臓(心臓、砂肝)     10%
   野菜            35% 
   カルシウム
   フィッシュオイル
   ビタミンE

 という感じで与えています。
とにかくバラエティが大切とあったので、チキン、ポーク、ビーフ、ラム、卵、サーモン、ツナ、白身魚、野菜も、かぼちゃ、ブロッコリー、赤ピーマン、ニンジン、キャベツ、青梗菜、レタス、アルファルファ、空心菜、おくら、少量の果物、いちご、バナナ、メロン、パイナップル、スイカ など、色々使うように心がけています。
太り気味の犬は炭水化物を抜くのもよいとあったので、かぼちゃのほかは与えていません。間で異物をのみこんで、腸閉そくを起こして手術をしたのもありますが、12.5キロだった体重が1年後の今では9キロ弱で、理想体重と動物病院でいわれました。
もともと太りやすいうえに食いしん坊で、常にダイエットをしていましたが、フードの量を減らしても、体がそれに適応してしまうのか、中々体重が減らず苦労しましたが、今では毛並みもよく、食事も沢山食べることができ、体重も維持できているので、おおむね満足しています。
 唯、手作り食は責任重大なので、迷うことも多いです。
私の読んだアメリカの雑誌には、オイルを与える際には、ビタミンEも与えるべきだとあり、200IU を週1回ほど与えています。本当は100IUが適量なのですが、その量が手に入らないため、与える回数を半分に減らています。 
 先日、動物病院の先生に、ビタミンEは与える必要がない、又、レバーは体に良くないから、与えないほうがいいと言われました。
具体的に何故よくないかは説明してもらえず、納得できません。
 自分なりに調べてみましたが、よくわかりません。
また、今の食事の配分でいいのかどうか、いつも少し不安を覚えています。バランスが悪ければ血液検査で分かるかなと思い、3か月に1回のペースで血液検査を受けています。今のところ異常はありません。
長々となりましたが、手作り食が一般的でないためか、病院でも指導していただけるところがなく、困っています。
 アドバイス、よろしくお願いします。       

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト