だいじょうぶ?マイペット

皮膚に黒い斑点

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / murphyさん (この方の過去の質問 5件)

 
2011/06/25 02:04

お世話になります。
栗色の毛の犬で、皮膚は全体が薄いピンクなのですが、
先ほど、左側の肋骨の真ん中あたりに、直径5,6ミリの黒い斑点を見つけました。
とても濃い黒で、初めは怪我をしてカサブタが出来たのかと思いましたが、表面はなめらかで、色以外は他の部分の皮膚と変わりなく、脱毛も、言われてみればその部分は薄いような気もするかも・・ というぐらいで、特にないようです。
本人は痛くも痒くもないようで、特に気にする様子は見せません。
食欲もあり、元気です。
この斑点、以前にはなかったと思うのですが、断言は出来ません・・。

住んでいるところがタイで、常に紫外線が強いのが影響したのかと心配です。湿気が高く、ダニも多いので2ヶ月半前に毛刈りをして、スムースコートのように短くしたのですが、紫外線のことを考えると良くなかったかもしれません。エアコンの効いた室内で飼っていますが、トイレ等で庭に出ることも多く、室内でも、日の当たる窓際によく寝そべっています。

インターネットでは、ホルモン系の病気についての記述もありました。
逆に、心配ないような記述もありました。

老犬でもあり、週明けに病院で一度見てもらおうと思いますが、あまり動物医療の発達していない田舎に住んでいて、かかりつけの獣医さんは、とても親切なのですが、診断も飼い主さんと一緒に相談しながら、調べながら、という形が多いので、なるべく自分でも検査の方法など把握しておきたいのです。
こちらでアドバイスを頂けたらと思います。

こういう場合、どのような検査をするのでしょうか?
もし血液検査だと、何を調べるのでしょう?
面倒な質問で申し訳ありませんが、詳しく聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト