ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
老犬の歯石について。
はじめまして。愛犬について何かアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。ヨークシャテリアの12歳です。8月9日の夕方にいつもと呼吸の仕方が違い、動物病院に行きました。
動物病院で診察をしてもらったところ、気管支炎だと診断されました。その他にも、血液の中に細菌が入っているそうです。原因は歯からではないかと言われました。老犬なので強い抗生剤は打てないとのことで、弱い抗生剤を打ち、次の日に少し強めの抗生剤を打ち自宅に帰ったところ、吐き気やふらつき始め倒れてしまい、その症状は次の日まで続きました。そういう事があり、死んでしまうのではないかと思い動物病院へ通院するのをやめてしまいました。
最近は呼吸はぜぇぜぇと苦しそうで、水や動物用の牛乳は与えると飲むのですが、食事は与えても拒みます。食べる気はあるみたいなのですが口にいれると出してしまいます。
歯を抜くと新たな傷が出来ることになり細菌が入るので抜かない方がいいと言われました。呼吸器が悪いので歯石だけでも取ることができないでしょうか?それともこのまま自然のままにしておいたほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。