岩田 賢一 先生からの回答
はじめまして
猫同士がふれあいがないそして人を介しての感染は考えられません。
間接的な感染はあります。
唾液、糞尿、鼻汁から感染しますので感染猫の使用した食器(ただし滅菌すれば大丈夫です)やおもちゃ等があげられます。
したがって本件ではあなたの猫に感染はないと思います。
今後の対処ですがあなたの友人が問題ですね。
友人宅で発症が確認された猫の隔離が必要かと思いますがなかなか難しいです。感染猫は発病しないものあるいは症状が軽度で終わる場合がありますがキャリアー(保菌)猫となり
他の猫に接触すれば感染の可能性が高くなります。
発病すればほとんどが死亡します。
淘汰するのかはあなたの友人の判断次第だと思います。
発病の主な症状は、食欲不振、発熱、下痢、黄疸、腹囲膨大など
です。
2010/11/16 09:35 参考になった! 0
投稿者 小鳥遊 さん からの返答
早々にご回答いただきましてありがとうございました。
おもちゃ、食器などのやりとりもなかったので、感染の心配がなくなりました。
ほっとしております。
友人宅には他に二匹の猫がいます。
元々からだが弱く、10歳を超えている子も居て、友人は最悪の事態を覚悟しているようです。
ですが、少なくともこのアドバイスをいただいたことで、友人のひとつの懸念を取り去ることが出来そうです。
この度は大変助かりました。ありがとうございました。
2010/11/23 09:35
FIPの感染力・感染予防について
はじめまして。アドバイスを頂きたく投稿いたします。
雑種の猫・4歳・オス(2匹)です。
友人宅の子猫(アメリカンショートヘア・3ヶ月・オス)がFIPを発症したとの連絡を受けました。
友人は1ヶ月に2~3回は我が家に来て、猫とふれあいます。
また、私自身も一度、友人宅の子猫と遊んだことがあります。
友人は我が家の猫にもFIPが感染したのではと、心配しています。
猫同士がふれあっていなくても、人を介しての感染というのは起こりうるのでしょうか?
友人も私も、猫とのふれあいの中に、口腔接触などは含まれていません。また、互いの猫の糞尿の世話もしておりません。
現在我が家の猫は二匹とも、何の症状もなく元気です。
感染の可能性の有無、今後の対処など、お教えいただけますようお願いいたします。