だいじょうぶ?マイペット

フードを戻す。血便(イチゴ状)が続く。

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / ymdaykさん (この方の過去の質問 2件)

 
2010/12/24 17:46

先日も相談させていただきましたが、なかなか治りません。
とても心配で他の医院で診てもらったほうがいいのか迷っています。
近所の獣医さんはとても親切で信頼のおける先生だと思います。ただ、通院してから1ヶ月が経とうとしていますが改善がみられません。

診断結果は胃腸炎かアジソンというホルモンの病気かもしれないと報告を受けました。
血液検査は正常値でした。検便も問題なし。現在、フェンラーゼ、カルノマチン250と、吐き気止めのお薬を服用しています。フードは消化器低脂肪のものに変えて2週間経ちます。

一ヶ月前から、二日置きに食欲がなくなり、血便(イチゴジャムのようなもの)、下痢(粘膜)、嘔吐(黄色または、透明にドックフードが混ざる)
先生には、しばらく様子をみましょうといわれました。

先生を信頼していない訳ではないのですが、1ヶ月も改善しないものでしょうか?このままでいいのでしょうか?

実際に診察を行っていませんので、分かりませんが嘔吐や血便の原因が突き止められていないのであれば、なかなか治らないこともあります。

アジソン病を疑うのであれば、ホルモン検査などで確定診断を行えます。

また、確定診断には内視鏡検査などが必要になるかと思います。

セカンドオピニオンも考えてもよいと思います。



投稿者 ymdayk さん からの返答

早速ご回答いただきありがとうございました。

嘔吐や、食欲不振がつづいているので、セカンドピニオンを考えました。自宅から1時間かかるところにある病院に診察に行ってきました。

ACTH検査、血液検査、エコー、レントゲンを受けてきました。

消化状態では蛋白・消化不良とでているので、膵炎または、膵外分泌機能不全を疑って、更なる検査を受けました。結果は来週になりますが、血便、嘔吐の原因がなんなのかを知り、早く、治してあげたいです。

今日は病院からロイヤルカナンの消化器低脂肪の缶詰と4種類の薬4日分(ファモチジン、ペラプリン、フラジール、ビヒラクチン)をいただき、様子をみることにしました。

本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト