- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 種別不明 / 女の子 / 10歳 3ヵ月
2016/12/22 00:48
イタグレ、10歳の(メス)のことでご相談させてください。
現在、1日2回(朝7時頃、夕方4時頃)に食事をあげています。
ずっと同じ、ドライフードのみです。
この食事の間には、時々おやつ(クッキーでこれも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 11歳 8ヵ月
2018/04/29 10:43
イタグレの11歳の女の子です。
ここ1週間ちょっと軟便が続いています。
具体的な状態は、便の量はそこそこあるのですが、
柔らかめで、トイレットペーパーで拾うと、
下に敷いていあるトイレシーツに少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
2010/12/17 07:27
こんにちは。愛犬のイタリアングレイハウンド、4歳(メス)
のことでご相談致します。
ここ最近、体をよく掻いている姿を目にします。
足を使って掻いている時と、口を使って、体を噛む?
ような感じと両方です... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 狂犬病の予防接種後の皮膚の状態について
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
2013/11/21 02:17
はじめまして。
我が家のイタリアングレイハウンド(7歳)について
アドバイスをいただきたく質問させて頂きました。
(地域情報で海外を選ぶ欄がなかったので、実家の住所として
選んでいますが、アメリカ在住... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
2010/11/12 14:12
はじめまして。
イタリアングレイハウンド(メス)4歳 避妊手術済み、
についてアドバイス頂きたくメールいたしました。
相談は、肛門腺関係の質問です。
彼女が、2歳ぐらいまでは、排便の際や、
普段、昼寝... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
処方されたシャンプーについて
こんにちは。先日、愛犬(イタリアングレイハウンド 4歳 メス)
の皮膚の乾燥からくる痒みの問題のために、
こちらに相談させて頂きました。
当初の症状の概要ですが、白いフケのようなものが
体に見え、しばらくして、体を頻繁に掻くようになったため、
獣医を訪れシャンプーとサプリメント(液体)を
処方してもらいました。
帰宅後、すぐにシャンプーをするようにのことだったので、
即、シャンプーをすると、効き目がかなりあり、
痒みもおさまったようで、以降、掻く様子を見ることはなく、
ほっとしていました。
しかしながら、今回処方された、シャンプーですが、
獣医からは、説明も特になかったのですが、
ステロイド(系?)入りのシャンプーであることが
友人の指摘から分かり、後の副作用等が心配になり、
こちらにご相談させていただいた次第です。
処方時の使用法は、週に2回の使用で、最低2,3週間は
使うようにとのこと。
シャンプーをつけたら、約10分置いてから流すとの
説明で、現在、3回使用しています。
処方されたシャンプーは以下のものです。
住まいは、アメリカ在住です(地域情報で海外は
選べませんでした)ので、成分は全て英語の表記になります。
Virbac社 Cortisootheシャンプー
主成分 Hydrocortisone 1%W/W
構成 Purified water, sodium C14-16 olefin sulfronate,
cocamidpopropyl betaine,magnesium aluminium silicate,
colloidal oatmeal,hydroxypropyl methylcellulose,lactic acid,
tertrasodium EDTA,methylchloroisothiazolinone, methylisothiazolinone and fragrance.
現在、痒みは収まっているようなのですが、
この先も、ぶり返さないために、
念のためしばらく使い続けるべきなのか、
(例えば週2だったのを週1に減らすなどして)
主成分の問題から、使わないほうが良いのか心配になりました。
アメリカは現在、クリスマスのホリデーのため、
獣医も休みになり、問い合わせることが不可能です。
何かアドバイスを頂戴できれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。