だいじょうぶ?マイペット

前歯裏側にデキモノ・・エプリスの可能性?

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / miroさん (この方の過去の質問 6件)

 
2011/06/20 23:21

こんばんは。

愛犬♀の前歯裏側(歯茎)にプックリと丸い出来モノを見付けました。
大きさは【小粒のいくら】程です。
現在、療法食をスプーンで食べさせている(置いておくと食べない)
のですが顔が上向きになった時に気付きました。
気付いたのは17日の夜です。
前日まではありませんでした。(小さかったのでしょうか?)
調べたところ【エプリス】の症状と酷似しています。

見つけてから大きくなっていると言う事はありません。
食餌も食べますし、試しに彩(おやつ)を1本与えてみたのですが
喜んで食べましたので痛みもない様です。
口を気にする様子もありません。
匂いも特に変化はありませんし今までと違うところもありません。
色は歯茎と同じです。

■やはり、【エプリス】の可能性が大きいでしょうか?

24日.金曜日に愛犬♂の検査があり病院へ行く予定があるのですが
その時に診察して頂けば大丈夫でしょうか?
それとも1日も早く受診するべきでしょうか?
犬の病気は1日でも進行が進んでしまう場合があると聞いた事が
あり不安なのですが、♂がお留守番の出来ない子なので
出来れば一緒に連れて行きたいと思っています。

■3日間・・様子を見ていても大丈夫ですか?

アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、miroさん

おそらくは歯肉に出来たエプリスの一種だと思いますが、金曜日に診察を受けられる予定があるのであれば、そのときに一緒に診察してもらうといいと思います。

写真を見せていただき、様子などをお聞きした限りでも、ここ2,3日で急激に病態が変わるとは思えません。
しっかり診察してもらってあげてくださいね

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 miro さん からの返答

是松先生・・おはようございます。先日はロッシュの件でもご丁寧な回答を頂き有り難うございました。ロッシュは病理検査の結果、悪性腫瘍ではありませんでしたが難しい厄介なモノであるとの事でした。(病名は忘れてしまいました・・(^_^;))・・現在、ステロイド剤を使用しており状態も落ち着いております。これから、愛犬と共に上手に病気と付き合って行こうと思います。
ミッシュですがやはりエプリスの一種なんですね。でも、急変はなさそうで安心致しました。金曜日にロッシュと共に病院へ連れて行きます。この度も是松先生のお言葉で気持ちがとても落ち着きました。お忙しい中、ご丁寧にご回答頂き本当に有り難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト