乳がんについて 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 長野県 / 本港台マミーさん 2011/11/21 14:43 初めて質問させて頂きます。ラブラドール10歳のメスです。大きな病歴はなく、食欲・便通など良好です。現在香港在住です。 3年位前から乳房近辺に柔らかいしこりがあります。当時獣医さんに相談した時には、柔らかいので脂肪だろうと言われました。 最近しこりの数が増え(4~5箇所)気になったので病院に行き、最初にできたしこりをバイオプシーで調べてもらいましたら、腫瘍だと言われました。転移が心配なのでなるべく早く手術をすること勧められました。 しこりを見つけてから3年は経っており、今まで元気だったので戸惑っています。手術前に血液検査と胸部レントゲンを取り、全身麻酔の後最初のしこりを除去、他のしこりはその間に検査をして必要なら除去するとの話でした。午前中に手術すれば午後には帰宅できるとのことです。 言葉の問題もあり、十分に説明が理解できたかどうか不安です。これ以上の詳しい検査は必要ないのか、手術は日帰りでできる位簡便なものなのか、術後の影響は無いのか、などがよくわかりません。 私にとって初めての飼い犬の初めての手術で、不安を感じています。 アドバイスを宜しくお願いします。
乳がんについて
初めて質問させて頂きます。ラブラドール10歳のメスです。大きな病歴はなく、食欲・便通など良好です。現在香港在住です。
3年位前から乳房近辺に柔らかいしこりがあります。当時獣医さんに相談した時には、柔らかいので脂肪だろうと言われました。
最近しこりの数が増え(4~5箇所)気になったので病院に行き、最初にできたしこりをバイオプシーで調べてもらいましたら、腫瘍だと言われました。転移が心配なのでなるべく早く手術をすること勧められました。
しこりを見つけてから3年は経っており、今まで元気だったので戸惑っています。手術前に血液検査と胸部レントゲンを取り、全身麻酔の後最初のしこりを除去、他のしこりはその間に検査をして必要なら除去するとの話でした。午前中に手術すれば午後には帰宅できるとのことです。
言葉の問題もあり、十分に説明が理解できたかどうか不安です。これ以上の詳しい検査は必要ないのか、手術は日帰りでできる位簡便なものなのか、術後の影響は無いのか、などがよくわかりません。
私にとって初めての飼い犬の初めての手術で、不安を感じています。
アドバイスを宜しくお願いします。