だいじょうぶ?マイペット

しつけについて。

質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / milk21さん

 
2012/02/08 21:31

生後3カ月のトイプ-ドルの男の子を購入しました。とても元気な人なつこい可愛い性格の子です。しかし人が自分のそばから離れるとクンクンと泣きつずけだっこしてあげないと気が済まな様子です。
とにかくそばに誰か居ないといけないのですが、今だけなのでしょうか?人が何も出来なくて困っています。どうかアドバイスをお願いします。あと、よくシッポをかゆがっているように見えますが、診察したほうが良いですか?
宜しくお願いします。

milk21さん はじめまして。
茨城県つくば市のうめぞの動物病院 竹口です。

シエル君の様子についてですが、そばに誰かがいないといけないというのは、今後飼い主様が生活していく上で大変なので幼い今のうちからシエル君が一人でいることに対して少しづつ慣れさせていく必要があるでしょう。
まずは、シエル君がクンクン鳴き続きければ抱っこすることは辞めた方がいいと思います。
その行為を続ければ、シエル君は鳴けば抱っこしてもらえると理解して今後ずっと鳴き続けるでしょう。

例えば、おもちゃや、ご飯などシエル君が夢中になるものを見つけることができれば、シエル君がおもちゃや、ご飯に夢中になっている間に一人にして、少しづつ一人でいる時間を延ばしていく方法もあるでしょう。
現在は、しつけの本も色々出ています。
しつけの本を読んでもなかなかうまくいかない場合には、トレーナーの方に相談するのも良いでしょう。
シエル君に一番合った方法で、ストレスのかからない生活を送れるようになれればと思います。
また、尻尾を痒がっている場合には、皮膚病なども考えられるので、早めに病院を受診されることをおすすめします。
お大事になさってくださいね!

投稿者 milk21 さん からの返答

竹口先生、御回答有難う御座いました。
とても良い参考になりました。お礼申し上げます。まだまだ、これからの子なので、ずっと大事にしてあげたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト