トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
ふくあ
1歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 ふくあ
掲載期限2026/2/9
童夢をよろしく
5歳くらい
所在地 広島県
名前 童夢(どうむ)
掲載期限2025/12/20
トイプードル ベル
0歳10ヶ月
所在地 岡山県
名前 ベル
掲載期限2025/11/29
トイプードル 翠
0歳6ヶ月
所在地 岡山県
名前 翠
掲載期限2025/12/27
No.909
2歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.909
掲載期限2026/1/17
No.905
5歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.905
掲載期限2026/1/17
No.904
5歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.904
掲載期限2026/1/17
No.903
4歳2ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.903
掲載期限2026/1/10
No.902
6歳1ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.902
掲載期限2026/1/10
よく動く活発な子
7歳3ヶ月
所在地 静岡県
名前 ドル
掲載期限2026/2/1
子犬の体力低下は回復できますか?
はじめまして。
どうして良いものか分らず、アドバイスが頂けたら幸いです。
生後4カ月のトイプードルです。1月4日に我が家に迎え、1月15日に2度目のワクチン接種(8種混合ワクチン)をした後に嘔吐と下痢を繰り返し、すぐ病院に戻り再度診察と処置をしていただき、それから2日後になっても症状は治らず、再び病院へ行きましたら、即入院となりました。
その時点では、長くて一週間の入院という獣医さんの判断でしたが、
入院一週間経過し、血便があったので退院は長引き、しばらくは点滴のみで栄養を与えていました。腸の荒れが治まったので、少しずつの餌を与えるようにはなって、身体の回復はしているとの事でしたが、
身になる程の栄養が足りていなく、体力が落ちているのが問題との事でした。
それが、今晩が危ないと言われました。深夜から明け方にかけて体力低下するので、もしかしたら限界かもしれないとのご判断でしたが、
どのように思われますか?
このような場合、治る方法はありますか?
子犬の体力低下の治療などあるのでしょうか?