だいじょうぶ?マイペット

腹水

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / tomosoraさん

 
2012/05/23 22:12

はじめまして、アドバイスお願いします。
愛犬そら、マルチ-ス・オス・5歳です。
昨年8月、いつもと変わりなく食欲旺盛・元気モリモリでしたが、体重増加(4.3㌔→5㌔)お腹の張れに気付き病院へ。
先生の触診で異常と言われ、血液・レントゲン検査などを行い腹水・低蛋白である事が判明しました。
総蛋白3.2g/dL アルブミン1.1g/dL グロブリン2.1g/dL
カルシウム7.4㎎/dL
ステロイド半粒(プレロン錠5㎎)・肝臓を強くする薬1粒(ニチファーゲン配合錠)・指定されたドックフードで腹水はなくなり血液検査は数値が徐々に改善されました。
今では、定期的にレントゲン・血液検査などを行い、数値は正常値に。
総蛋白6.3g/dL アルブミン2.8g/dL グロブリン3.5g/dL
カルシウム9.8㎎/dL 体重4.7㌔
腹水もありません。
徐々にステロイドを減らし、今は1日にステロイド4分の1粒・肝臓を強くする薬1粒を飲ませています。
薬を止めて突然死する子もいると言われ、薬は続けて下さいと言われました。
先生がおっしゃる様に薬は続けた方がいいのでしょうか?
うんちが固めで力む事がしばしばあります。
蛋白質多めの食事がいいのでしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。

こんにちは。京都のかく動物病院、山下かくです。
そらちゃんの腹水についてのご質問ですね。腹水は性状によって診断がかわりますが、サラサラの透明の液体でしたか?それであれば漏出液ですので、血液検査で見られるように、低蛋白、低アルブミンが問題となっているのでしょう。アルブミンが1.5g/dl以下になると腹水貯留が起こります。
次に低アルブミンの原因を考えなくてはなりません。低アルブミンになる原因としては出血、肝臓の機能の問題、腎臓の機能の問題、胃腸管の機能の問題と大きくわけられます。
肝臓に関しては肝酵素だけでなく、食後のアンモニアや胆汁酸、また超音波検査も一緒に評価してもらってください。場合によってはCT検査や病理検査も必要と思われます。それによって肝臓に問題があるようなら、肝臓に対する治療が必要ですし、肝臓に問題がないならニチファーゲンは必要ないでしょう。腎臓については血液検査だけでなく、尿中にタンパクがでていないか検査する必要があるでしょう。
胃腸管の問題ですが、今回治療にステロイドを使用されていますので、かかりつけの先生はタンパク漏出性腸症などによる胃腸の問題を強く疑われているのではないかと思います。
実際、タンパク漏出性腸症などの胃腸疾患を診断するには病理検査が必要ですが、ステロイドを試験的にはじめて経過を見ることも多いです。病理検査もするには、麻酔をかけての外科的処置が必要になるので。
タンパク漏出性腸症であれば、ステロイド剤や免疫抑制剤が一生必要なことがほとんどです。
食事についてのご質問ですが、診断によってかわってきます。
肝臓に問題があるのであれば、肝臓食をメインにBCAA(分岐鎖アミノ酸)が必要になります。
タンパク漏出性腸症であれば、アレルギーが原因のこともありますので、まずはアレルギー用の食事を試してみたほうがいいでしょう。
タンパク質が低いのでタンパク質を食事で足せばいいといった病気はありません。
投薬の必要性、必要な食事や栄養も診断により大きくかわりますので、よくかかりつけの先生と相談したほうがいいでしょう。
お大事になさってください。

投稿者 tomosora さん からの返答

愛犬そらの腹水について、丁寧にお答えしていただきありがとうございました。
大変参考になりました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト