だいじょうぶ?マイペット

黒目に血管が・・・

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / 匿名さん (この方の過去の質問 5件)

 
2012/08/09 21:13

よろしくお願いします。
10日ほど前、左目をしょぼつかせ、充血と黄色い目ヤニが出たのですぐにかかりつけの病院に行きました。
・角膜に傷はない(緑?の液体の検査です)
・炎症もない(顕微鏡?みたいなので診ていただきました)
・眼圧正常(点眼麻酔して、眼球にスティック状のを当てて)

結果、異常はないので、アレルギーか何かで充血しているのでしょうと診断され、ティアローズ点眼剤を処方されました。

愛犬は元々、軽いアレルギー症状で目の周りをかゆがる事が多く、普段から眼・耳科用リンデロンA軟膏を夜に塗っています。(毎日)
今回処方された点眼剤と、この軟膏を併用しても大丈夫との事でしたので、一日に3~4回点眼し様子を見ていますが、あまり状況が変わらず、不安に思い再診頂きましたが、点眼剤をもうしばらく続けてみて下さいと言われました。

が、先ほど気付いたのですが、充血が少し悪化した感があり、よく見ると白目から伸びた血管が、黒目に少し入り込むように伸びてきています。
かかりつけの病院が夏季休暇に入り相談できない為、重い疾患だったらどうしよう・・・不安でいっぱいです。
本犬は、普段通り食欲も旺盛で、今も足元でグーグーといびきをかいて寝ています。眼の症状以外はいつもと変わった様子はありません。
どうかよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト