体のふるえ 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ソマリ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 北海道 / RM☆さん 2013/01/31 00:19 今飼っている生後七ヶ月のソマリの雄の事なんですが、寝ている時など体全体が震えている事がよくありまして、かなり震えている時もあって、時間は数十分間くらいです。あと少し体が熱い気がして心配になるんですが何かの病気でしょうか?ネットなどで調べてみたりしたのですが神経系など色々書いてあり不安になってしまいます。食欲はかなりあり、オシッコや便は正常です。あと部屋が震えるほど、寒いという事はないです。常に部屋は暖かくしています。それと去勢手術はいつ頃したほうが良いのでしょうか?アドバイスお願いします 村山 敦浩 先生からの回答 エヴァ動物病院 (大阪府) はじめまして 診察していませんので、何とも言えませんが、皮筋を動かして体温をあげているしぐさのような気がします。特に問題なしと思ってもらていいと思いますが、かかりつけの先生に相談してみて下さい。 また、去勢手術は実施適齢期に入っていますので、先生と相談して、実施してあげて下さい。 お大事に。 2013/02/02 10:02 参考になった! 0 投稿者 RM☆ さん からの返答 回答ありがとうございました(^^) 2013/02/09 10:02
体のふるえ
今飼っている生後七ヶ月のソマリの雄の事なんですが、寝ている時など体全体が震えている事がよくありまして、かなり震えている時もあって、時間は数十分間くらいです。あと少し体が熱い気がして心配になるんですが何かの病気でしょうか?ネットなどで調べてみたりしたのですが神経系など色々書いてあり不安になってしまいます。食欲はかなりあり、オシッコや便は正常です。あと部屋が震えるほど、寒いという事はないです。常に部屋は暖かくしています。それと去勢手術はいつ頃したほうが良いのでしょうか?アドバイスお願いします