だいじょうぶ?マイペット

犬の突然死について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん (この方の過去の質問 3件)

 
2013/04/23 07:39

はじめまして。
犬の突然死についてご教授いただけないでしょうか。
我が家は犬の多頭飼いをしています。
すでに亡くなってしまった子なのですが、ずっと胸にひっかかり、
もっとできたことはないのかと亡くなってから考えさせられています。
亡くなったなおは、元保護犬でしたので推定年齢しかわかりませんでした。保護された時すでにフィラリア陽性だったようです。

A病院→正式譲渡後、健診を受け心雑音もありということで運動制限や体重を増やさないようにし、月1回は病院で心雑音の確認、健診、駆虫薬ではなく、通常の予防薬・ショック予防のステロイドを処方してもらっていました。詳細な検査を受けた時「心雑音が前よりひどい、右心房肥大もある」と診断、心臓の薬をもらうようになりました。(心臓の薬を始めると咳がでるようになりました。薬品名は不明)

B病院→セカンドオピニオン。心臓の薬は必要ないとの診断。

C病院→サードオピニオン。心臓の薬は必要ないとの診断。

A病院がセカンド、サードオピニオンについて「他の病院へ行くならそれでもいい」立腹される。

B病院へかかりつけを変更、月1回の診察、ステロイド+パナメクチン投与。昨年歯石除去、抜歯するも体調良好、食欲あり。
フィラリアの症状としては特になにもなく、サプリメントを与えていると咳は気にならなくなった。

昨年11/7 23:00に突然嘔吐、一過性のものかと様子を見ていると
倒れて失禁し、神経症状、悲鳴等あり
B病院へ連絡「診れない。看護師もいない。状況的に厳しいと思われるため、夜間救急へ」と断られたため、C病院へ連絡、病院へ。

エコー、レントゲン、血液検査、心拍、血圧の検査

その時に判明したこと
エコー→心臓肥大。(肥大型心筋症)
レントゲン→肝臓が人間の小指ほどになっている。(小肝症?)
血液検査→血圧が下がり採血が厳しい状態だったので数回に分けて採血。肝臓の数値が400を超えている。(肝臓のどの数値かは不明)
その他→膵炎、意識障害(肝性脳症)、痙攣、脈拍200超、脱力

治療としては特に何もせず、血管拡張剤を投与。
帰宅中の車の中では少し意識が戻ったような感じ。
車中で異様なニオイ。下血が始まる(色は黒く、潜血ではない)
玄関に入ると脱力しているものの、お尻から何度も血が噴き出す。
朝まで看病し、午前中にC病院へ。
かなり厳しい状態、鎮静剤などを打ってそのショックで死亡する可能性あるため、家で看取ることを決め帰宅。
その間も神経症状は出続けていた。
帰宅して少ししてから吐血(鼻、口から。下血と同じ色の血)、下血も続いていた。
2時間ほどで息を引き取る。

C病院へ改めて原因を聞いたが、病理解剖に出してないから確定はできない、おそらく「肝機能不全」だと思われる。門脈シャントも先天性であったかもしれないが、ベナケーバではないとのこと。

過去にレントゲンをC病院で撮ってもらった時、「肺動脈高血圧症」に
かかっていたのかもしれない。と診断されたことあり。
倒れる数カ月前、家で「祈りのポーズ」をするようになり、B病院では
痛みどめのみで検査はせず。(痛みどめで一旦は治ったようにみえた)

長文で申し訳ありません。吐血下血などはやはり肝臓に疾患があったのか、こんなに激しい状態で亡くなることがあるのか、納得がいかないというか・・・ほぼ無症状で、具合が悪くなった当日の夜ごはんも
自分から催促し、完食して数時間後に神経症状がでるほど具合が悪くなるものなのか・・・。
おやつなど余計なものは与えてませんでしたし、体重管理、レントゲン
等も定期的にやっていました。
C病院で診断された以外の他の病気の可能性は状況から言って考えられるのでしょうか。
自分でたくさん調べたりしましたが、他の獣医師の比較するわけではなく見解(可能性)をお伺いしたいと思いました。
どうぞ、よろしくお願い致します。




はじめまして。

いろいろな症状が出ており、実際に診察していない以上どれが致命傷になったのかをはっきりさせることはできませんが・・・

文章の中に出てきた「肝機能障害」については、レントゲンで肝臓が小さかったこと、血液検査で「肝機能」の数値が高かったのであれば考えられます。この場合、食後のほうが調子が悪くなる(アンモニアの数値が高くなり、検査機械によるのかもしれませんが400までしか測定できなかったりします)。そうすると、症状として神経症状や血液の凝固障害が出てお書きになられているような症状が出ることは考えられます。

もちろんその他にも幾つもの問題があれば(一つの原因でなければ)同様の症状が起こることもありますので、あくまで推測です。またそれがどの段階で起こっていたのか(数カ月前から起こっていたのかどうか)についてもはっきりさせることはできません。それまでの血液検査データの推移とか、そういう経時的変化も見てみなければわからないものです(それでもわからないことはあるわけですが)。

C病院でもおそらく過去のデータの積み重ねがあるわけではなくその受診した時のデータのみでの判断でしょうから、その中での判断だとすれば妥当なところであろうと推測します。

ご冥福をお祈りいたします。

投稿者 のんのん母ちゃん さん からの返答

早速のご回答、ありがとうございます。
B病院へ変更してから診察時に自分が納得できないことがあればC病院へセカンドオピニオン行ってましたのでレントゲンを撮ってもらったり、B病院での検査結果をもう一度
診てもらうようにしていました。
昨年3月(亡くなる8か月前)に血液検査をした時はなんら以上な数値は見当たらず、心臓の状態を除けば「良い」方です。とのことでした。
参考になりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト