- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2014/02/07 16:21
アドバイスをお願い致します。
グルカゴノーマの疑いがあると診断されました。
開腹での病理検査・外科的な治療は困難です。
血糖値が500を超えていて、とても辛そうです。
インシュリン注射は効果があるでし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2013/12/17 00:06
どうかアドバイスをお願い致します。
マルチーズ約8歳です。
文章が下手ですみません。
CT検査にてすい臓と思われる辺りにしこりのようなものが見つかりました。造影剤が良く流れているとのことです(?)
やは... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / マルチーズに関連する質問
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2024/11/13 18:50
首の後ろに2cm大のしこりのようなものがあるのに気づきました。柔らかく触っても痛がりませんが、受診は急いだ方がいいのかを教えて頂きたいです。
食欲もあり元気もあります。
よろしくお願いします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 17歳 6ヵ月
2024/10/29 22:58
マルチーズの女の子18歳です。2〜3年前に咳をしていて、心臓が悪いといわれまして、その頃からフォルテコール、ピモベンダンを朝夕飲んでます。以前、ご相談させてもらった鼻炎は、抗生物質を飲んだり、変えたり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2023/11/20 23:18
こんにちは。
今年の10月末に飲ませるはずだったフィラリア予防薬を私の不注意で18日間忘れてしまい、飲ませたのが11月17日になってしまって、48日の間隔が空いてしまいました。
ネットで調べてると40日か... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2023/09/13 15:47
急ぎです。ポッキーちゃんが先月8月9日に避妊手術をしました。 8月24日に抜糸しました。今日はお腹に抜糸後の糸が残ってることを発見しました。 明日動物病院行く予定です。術後1術後1ヵ月たってますから、残っ... 続きを見る
マルチーズに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※マルチーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
マルチーズに関する記事をもっと見る
マルチーズの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※マルチーズの里親情報を掲載しています。
ルナ♂1〜2歳
2歳くらい
所在地 東京都
名前 ルナ
掲載期限2025/7/31
No.624
3歳5ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.624
掲載期限2025/7/31
No.622
4歳5ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.622
掲載期限2025/7/31
チェロ
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 チェロ
掲載期限2025/8/17
気分屋のクルミ君
4歳2ヶ月
所在地 広島県
名前 クルミ
掲載期限2025/6/8
肝臓 副腎 血糖値 の異常について
はじめまして。マルチーズ8歳です。
ここ数か月、検査続きで非常にストレスをかけてしまっています。
次に進むべきステップで迷っています。どうかお力をお貸しください。
1回目血液検査(9月)
AST 117 ALT 1000オーバー ALP 945 エコー異常なし。
ニチファーゲン配合錠・ウルデストン錠を1か月投薬。
↓
2回目血液検査(10月)
AST 24 ALT 44 ALP 306 エコー異常なし。
投薬を中止し、一か月様子を見る。
↓
3回目血液検査(11月)
AST 58 ALT 1000オーバー ALP 3500オーバー
血糖値 339
コルチゾールの検査 6.14→34.43
エコーでは、肝臓に異常は見られませんが、
右副腎もしくはすい臓のあたりにしこりのような物が見られました。
左副腎に異常は見られません。
食欲はあり元気で、脱毛・多飲多尿などの症状はありません。
疑わしいのは肝臓・副腎もしくはすい臓であり、バイオプシーやCTなど次に進むべき選択肢をリスクとともに詳しく提示して頂きましたが、どこから手を付けたら良いのか、またリスクに対する恐怖も拭えず、更には選択した検査では結局判断できず、再検査を繰り返し負担を強いることになるのでは無いか…との不安もあり、次の道が選べません。
リスクよりも利益が大きい方法を望んでいます。
次にどう進むことが最良であるか、どうかお教えください。
他に何かお気づきの点があれば、どんなことでも構いません、お教えください。背中を押す一声をどうかお掛けください。
かかりつけの先生には絶大な信頼を寄せており、セカンドオピニオンを必要であれば…とおっしゃってくださいますが、こちらでご返答が頂ければ決断できると思います。
わかりにくい文章で申し訳ございません。
どうかよろしくお願いいたします。