爪について 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / あろはさん 2014/01/15 21:01 はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。 猫 ミックス 13歳 メスです。 年明けに右前足の1番内側の爪が巻き爪になっているのに気づき、動物病院で切ってもらいました。切ってもらった際に深爪したのか出血しました。獣医師さんは止血剤を使用することなく、手で拭って終わりました。うちの猫は知らない人も病院も大嫌いで、その為におびえてなのか、それほど痛くなかったのか、痛がる様子もなかったですし、その後も様子観察してました。 今日、久々その出血した爪を見てみると、出血した血が付いているのもありますが爪がすごく黒く、臭いもあります。ウエットティッシュで拭いてみましたが、きれいにはなりません。切ってもらう前から少々黒くい感じはあり、(他の爪は切らせてくれるので白く綺麗な爪ですが、右前足の1番内側の爪だけは切りにくく切るのを怠ったせいでしょうか)先生は少々炎症をおこしているから黒くなっているとは説明を受けましたが、放っておいて大丈夫なものか心配してます。 外には一切だしておりませんので感染症などにかかるリスクは少ないのかもしれないですが、高齢猫ということもあり、病院に行く必要があるのであれば早めに対応してあげなければと思っております。
爪について
はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
猫 ミックス 13歳 メスです。
年明けに右前足の1番内側の爪が巻き爪になっているのに気づき、動物病院で切ってもらいました。切ってもらった際に深爪したのか出血しました。獣医師さんは止血剤を使用することなく、手で拭って終わりました。うちの猫は知らない人も病院も大嫌いで、その為におびえてなのか、それほど痛くなかったのか、痛がる様子もなかったですし、その後も様子観察してました。
今日、久々その出血した爪を見てみると、出血した血が付いているのもありますが爪がすごく黒く、臭いもあります。ウエットティッシュで拭いてみましたが、きれいにはなりません。切ってもらう前から少々黒くい感じはあり、(他の爪は切らせてくれるので白く綺麗な爪ですが、右前足の1番内側の爪だけは切りにくく切るのを怠ったせいでしょうか)先生は少々炎症をおこしているから黒くなっているとは説明を受けましたが、放っておいて大丈夫なものか心配してます。
外には一切だしておりませんので感染症などにかかるリスクは少ないのかもしれないですが、高齢猫ということもあり、病院に行く必要があるのであれば早めに対応してあげなければと思っております。